MOTAの全ての編集記事を新着順で表示しております。MOTA編集部による自動車に関する様々な編集記事を掲載しております。
2001/9/14 12:01
ザフィーラに与えられたスバルの”味”。ザフィーラの1.8Lのエンジンに対してトラヴィックが2.2Lのエンジンを搭載したことは、日本の道路事情....
2001/9/14 11:55
シリーズ全面強化でより逞しさアップ。昨年8月にフルモデルチェンジされたインプレッサが、マイナーチェンジを実施。スタイルに大きな変更は見付けに....
2001/9/12 11:48
ハイウェイスターが一押しモデル。今回試乗の機会に恵まれたのは、標準グレードのCIIと新設定されたハイウェイスターの2車種。まずはCIIから。....
2001/9/3 11:43
6速ミッション搭載で走りキビキビ。斬新なデザインで衝撃デビューしたP12型プリメーラ。あれから約半年の月日が流れたが、ここにきてかねてから噂....
2001/8/21 11:31
回す楽しみの2.5、余裕を味わう3.0。ジャガー・サルーンはいつだって僕を虜にしてきた。何故だろう?XJサルーンを足に使っていた時、仕事が終....
2001/7/13 11:24
コンパクトカーの水準を塗り替えるクオリティの高さ。高級セダンD1の投入を視野に入れて、フルライン・プレミアム化を進めるフォルクスワーゲン。ル....
2001/6/27 11:17
スタイリッシュさと走りを兼ね備えた、コンパクトカーの超ベストセラーカー。コンパクトカークラスに本格参入したホンダの第一弾がフィット。スモール....
2001/6/25 18:02
凄い!まったく普通なのが凄い!トヨタにとってハイブリッドはもう当たり前。エスティマ・ハイブリッドは凄い。いつもは取材しながら原稿の書き出しを....
2001/5/22 17:52
ついつい遠出をしたくなる、フレンドリーなカブリオレ。日本に導入された206CCは、最近206に搭載されるようになった1.6Lエンジンのみのモ....
2001/5/18 17:43
ミニバンユーザーの不満点をほぼ解決。全長、全幅とも拡大され3ナンバーサイズとなったボディは、ホイールベースも90mm延長され、各シート間のゆ....
2001/4/11 17:35
これでもかの利便性で、家族の楽しい空間を演出。初代を超えるクルマ作りを強いられたニ代目ステップワゴンの開発チームは、ユーザーの声を積極的に収....