東京~仙台間は東北道と常磐道どちらを走った方が良い?

東京~仙台間は東北道と常磐道どちらを走った方が良い?
画像ギャラリーはこちら

仙台までは東北道と常磐道どちらを走った方が良い?

お盆に仙台の実家までクルマで帰ろうと思います。そこで相談なのですが、東北道と常磐道、どっちを走ったほうがいいのでしょうか。

「常磐道の方が遠回りだけど速い」と、何かで読んだ記憶があるのですが。(ケンブロさん)

其の疑問、MJブロンディがお答えいたします!

東京―仙台間は、素直に東北道を行くルートと、常磐道-磐越道と走って郡山から東北道に合流する常磐道ルートのふたつがあります。近いのは当然東北道で、常磐道ルートより25キロ短い。制限速度が80キロになっている区間も多いので、通常は所要時間にして約30分、東北道ルートの方が速くなります。

しかしお盆のような帰省ラッシュの時期は、状況によって常磐道ルートの方が速くなることがあります。

NEXCO東日本は、郡山JCTまでの区間で、「常磐道より東北道の渋滞が15キロ以上長いときは、常磐道ルートの方が早く到着する場合があります」と案内してします。

それはどんな時かというと、基本的には渋滞のピーク時です。下りなら深夜・早朝から午前中にかけて、上りなら午後から夜にかけて、混雑がひどい時ほど、東北道の渋滞距離の方が長くなる傾向があるのです。

つまり、渋滞がひどい時ほど常磐道ルートを選べ、ということになります。

もうひとつ重要な傾向があります。それは、下り渋滞は、常磐道より東北道の方が早く始まるということです。原因は、「東北道の方が遠くまで帰る人が多いから」と推定されます。東北道の下り渋滞は、お盆ピーク時には前日の夜から始まります。夜通し走って故郷に帰ろう、という人が東北道には結構多いんです。

その結果、渋滞のピークは一旦夜中の1時に訪れ、その後若干弱まって、朝6時ごろ最大のピークを迎える、というのが大まかなパターンです。

一方常磐道は、そんなに遠くまで帰る人は少ないので、夜はほとんど渋滞しません。渋滞が始まるのは朝からで、ピークは午前9時くらいという「寝坊型」なんです。

今年のお盆渋滞下りのピークと予測されている8月13日を例に取ると、12日夜から13日早朝にかけては、東北道は埼玉県や栃木県でひどい渋滞が発生しますが、常磐道ルートは渋滞ゼロ。よって断然速い。

しかし午前9時に両方の渋滞ロス時間がほぼ等しくなり、以後は逆に常磐道の方が渋滞がひどくなって、正午の出発だと、1時間以上常磐道ルートの方が遅いという予想結果が出ています(詳しくは渋滞予報カレンダーhttp://calendar.driveplaza.com/を参照してください)。

つまり、早く出るなら常磐道、遅く出るなら東北道がオススメということになりますね。

上り渋滞は、どちらも夕方から深夜にかけて、ほぼ同時にピークが来ます。これは、遠くの人も近くの人も、そんなに遅くない時間までに帰るようにしよう、という心理が働くからです。

なので、郡山JCTを午後2時から9時くらいまでに通過するなら、常磐道ルートの方が速いと考えればいいでしょう。

MJブロンディの「ひとりごと」

常磐道ルートが注目されるようになったのは、昨年3月から1,000円高速が開始され、お盆を前にNEXCO東日本が「常磐道ルートも検討を」とPRしてからです。それを朝日新聞など大マスコミが取り上げて、一気に広まりました。

しかしそのせいで、昨年のお盆初日は常磐道にクルマが集中し、東北道より時間がかかる状況になってしまいました。

渋滞は人が集中することで起きます。「こっちがトク」という情報にみんなが飛びつけば、そのおトクは、真夏のアイスクリームのように溶けて消えてしまうんです。

自動車評論家MJブロンディこと清水草一氏に聞きたいことを受付中!

自動車評論家、清水草一(MJブロンディ)が、みんなの疑問に面白く答えてくれる自動車用語解説。みなさんのクルマに関する疑問についてアンケートを実施しておりますので、皆さんドシドシご応募下さい!

https://service.autoc-one.jp/mypage/article/message_detail?no=112

上記URL、もしくは

マイページにログイン」 →「マイページトップ」→「マイページの最新情報」にある【アンケート】

からも投稿頂くことができます。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

清水 草一
筆者清水 草一

1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。代表作『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高はなぜ渋滞するのか!?』などの著作で交通ジャーナリストとしても活動中。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる