【安全神話】「安全・頑丈」の代名詞ボルボやベンツは、他のクルマと何か違うの?

【安全神話】「安全・頑丈」の代名詞ボルボやベンツは、他のクルマと何か違うの?
画像ギャラリーはこちら

【安全神話】「安全・頑丈」の代名詞ボルボやベンツは、他のクルマと何か違うの?

よく昔からボルボやベンツは「安全・頑丈」と聞きますが、これは具体的に他のクルマと何が違うのですか?

その疑問、私「MJブロンディ」がお答えいたします!

何が違うかと問われれば、今はもう、同価格帯の他社のクルマとの安全性の差は、ほとんどなくなっている。

たとえばボルボは、30年くらい昔は「頑丈」なイメージがウリで、「ボルボが電柱にぶつかると、電柱の方が折れるからスゴイ」なんて言われてたけど、車体が潰れることで衝撃を吸収するのが当たり前の今は、それじゃ困る。

ベンツも、昔は「ベンツだから助かった」みたいな神話がいっぱいあったけど、今はもう、衝突安全テストをしても、特に好成績は挙げてない。ボルボやベンツが切り開いた安全技術に、他社が追いついたということです。

じゃ、今やボルボやベンツにアドバンテージは全然ないのかと言えば、そうでもない。

ボルボは、新型SUVのXC60に、日本初の自動ブレーキシステムを導入した。これは、ボルボも言ってるように、他社も作ろうと思えば作れる装置なんだけど、日本の役所が「自動ブレーキはドライバーが無責任になるからイカン」と決めているので、販売できなかった。

しかしボルボは、その役所を一生懸命説得して「これだったら、どうですか?」と提案して認めさせたのです。

つまり、安全の追求に取り組む姿勢がハンパじゃない、と言えばいいでしょうか。

ベンツは1939年に、当時は概念すらなかった「自動車の衝突安全性」の研究に着手。1953年には、世界で初めて衝撃吸収構造ボディを採用した量産車を発表している。

ボルボも、1944年にはフロントガラスに合わせガラスを、1959年には3点式シートベルト開発するなど、世界初となる安全機構を数多く導入してきた。中でも3点式シートベルトは、発明しただけでなく、特許を公開して世界中のクルマに普及させたことが偉い。

現状、他社との差はなくなっているけれど、安全性のパイオニアとして、尊敬したい存在であることは間違いないですね。

MJブロンディの「ひとりごと」

一般のみなさんが乗るクルマは、安全性が高い方がいいのは言うまでもありません。

でも、私のように、クルマに命をかけている部分のある人間にとっては「安全=卑怯」でもあるのです(笑)。

たとえば私は、今度買い換えたフェラーリのハンドルを、運転席エアバッグがついていないものにわざわざ取り替えました。フェラーリをぶつけてエアバッグでドライバーが助かったなんて、それは卑怯だ!と思うのです(笑)。

だって、エベレスト登頂を目指す人が、ヤバくなったらいつでもヘリで助けてもらう態勢だったら、つまんないでしょ?

ま、ひとつの世迷言なので、聞き流してください。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

清水 草一
筆者清水 草一

1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。代表作『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高はなぜ渋滞するのか!?』などの著作で交通ジャーナリストとしても活動中。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる