トヨタ自動車 製品企画本部 センチュリー 開発主査 清水 勉 インタビュー(2/5)

トヨタ自動車 製品企画本部 センチュリー 開発主査 清水 勉 インタビュー
トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー 画像ギャラリーはこちら

後席のために

まずは単刀直入に、センチュリーとは、どのような乗用車なのか?

トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュートヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー

【清水勉】トヨタの初代主査である中村健也さんが、クラウンを立ち上げたあと、初代センチュリーを創られました。トヨタにとっては、クラウンと並んで、歴史を語るうえで重要な位置づけのクルマです。

また、後席を重視したクルマでもあります。6対4で、後席に比重があります。とはいえ、ドライバーに苦労をかけさせない、走りやすさを備えたクルマにしてあります。走行性能については、後席に座る人に迷惑をかけない、静かでコントロール性のあるクルマに仕立てています。

センチュリーは、日本独創のクルマと言えるのではないでしょうか。日本人が大事にしてきた「しつらえ」や「もてなし」といった味を備えています。きょうの取材に際して、一日をかけて、歴代センチュリーを製造している関東自動車工業(7/1よりトヨタ自動車東日本株式会社)の工場や工房などを見て戴いたのも、センチュリーの精神をご理解いただけば、いろいろご納得いただけるのではないかという「おもてなし」の気持ちからです。

こうして皆様を工場にお迎えすることも、センチュリーの精神そのものと言えます。

センチュリーの購入を検討する上で実際にクルマが作られている工場を見学したいという要望があれば、それにこたえている。

トヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュートヨタ 製品企画本部 センチュリー開発主査 清水勉インタビュー

【清水勉】日本独創のクルマであるという一つの特徴に、お気付きの、後席の乗り降りのしやすさがあると思います。そういう気配りですね。走行中も、ある程度のロール(カーブで車体が傾くこと:筆者注)はしますが、大きく傾くことはなく、後席の人に負担をかけない乗り心地に仕上げています。

前後ドアの間のピラー(支柱:筆者注)根元に、靴ベラ置き場があったのにお気付きでしょうか?長く乗っていると靴を脱ぎたくなることもあるかもしれません、そういう場合を考慮した気配りです。あるいは、天井の両サイドにあるアシストグリップも、他車と違って長いモノがついています。どのような体格の方でも、ご高齢の方でも、手が届いて体を支えられるように、後席のお客様へあらゆる準備をしておく配慮の表れです。

そこが、「しつらえ」であり「もてなし」なのです。

実際、センチュリーの後席の乗り降りのしやすさには驚かされた。ショーファーカーとして長いドアであるにもかかわらず、狭い乗降場所で、無理なくすっと体を外へ出せたのであった。清水勉主査の説明を聞くと、なるほどと納得させられる。

センチュリーの後席背もたれは、後輪のホイールハウスの制約を受けない配置となっている。このため、体を前へ屈ませなくても、体をそのまま横へずらせば外へ出られるのだ。また、サイドシル(ドア内側の車体骨格構造部)も床と同じ高さに整えられ、足を持ち上げずに外へ足をおろせる。そうした細かい一つひとつに、気配りが行き届いている。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

御堀 直嗣
筆者御堀 直嗣

1955年東京出身。自動車ジャーナリスト。玉川大学工学部機械工学科卒業。1978年から1981年にかけてFL500、FJ1600へのレース参戦経験を持つ。現在ではウェブサイトや雑誌を中心に自動車関連の記事を寄稿中。特に技術面のわかりやすい解説には定評がある。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。また現在では電気自動車の普及を考える市民団体「日本EVクラブ」副会長を務める。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ センチュリーの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ センチュリーのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ センチュリーの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ センチュリーの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ センチュリーのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる