“個性的なフェイス”に激変!「トヨタ 新型シエンタ」徹底解説(3/3)

“個性的なフェイス”に激変!「トヨタ 新型シエンタ」徹底解説
トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ トヨタ 新型 シエンタ 画像ギャラリーはこちら

トヨタ最新の安全装備「セーフティセンスC」がオプション装備可能に

トヨタ 新型 シエンタ

安全装備は、緊急自動ブレーキの機能を備えたトヨタセーフティセンスCをオプションで選べるようにした。センサーには赤外線レーザーと単眼カメラを使う。時速15~140kmの範囲で、衝突が予測される状況になると警報を発する。

時速30~80kmでは、ドライバーが回避操作をしなかった時に、緊急自動ブレーキを作動させることも可能だ。衝突の危険がある先行車両との相対速度差が時速30km以下であれば、事故を未然に防げる場合もある。

カメラ方式だから車線逸脱時の警報も行う。対向車のヘッドランプや先行車のテールランプを検知して、ロー/ハイビームを自動的に切り替えることも可能だ。

ただしカメラを使うものの、歩行者の認識はできない。ドライバーの死角に入る斜め後方の並走車両を検知して、注意を促す機能も採用していない。安全装備には進化の余地がありそうだ。

サイド&カーテンエアバッグ、LEDヘッドランプなどはオプションで装着できる。快適装備は、スライドドアの電動機能をグレードに応じて装着した。スイッチ操作でエンジンの始動や停止が行えるスマートエントリーパッケージは、Gには標準装着、Xにはオプションになる。

新型シエンタのグレード選び・・ガソリン車とハイブリッド車はどちらがお買い得?

トヨタ 新型 シエンタ
トヨタ 新型 シエンタトヨタ 新型 シエンタ

グレードは前述のようにノーマルエンジンとハイブリッドに大別され、Xと上級のGがある。ノーマルエンジン車のXには装備がシンプルなVパッケージも設定したが、これは価格の安さを重視する法人ユーザー向けだ。

シートの選択肢は変則的。ノーマルエンジンのみに組み合わせられる4WDは、2列目がすべてセパレートシートの6人乗りだ。ノーマルエンジンとハイブリッドの2WDは、Xがベンチシートの7人乗りで、上級のGでは6・7人乗りを同じ価格で選択できる。となれば収納設備などが装着された6人乗りが割安になる。

価格を2WDで見ると、ノーマルエンジンのXが181万6,363円、Gが198万327円。ハイブリッドはXが222万6,763円、Gは232万9,855円になる。先代シエンタのX・Lパッケージは175万3,715円だったから、新型シエンタは高めの設定ながら、アイドリングストップなど機能の違いを考えると納得できる。

ライバル車のフリードGジャストセレクションは198万円。シエンタGは快適装備を少し充実させて対抗した。

シエンタでノーマルエンジンとハイブリッドの価格差を見ると、装備が同等のG同士で後者が約35万円高い。エコカー減税の差額を差し引いて約32万円だ。そこで実用燃費をJC08モードの85%、レギュラーガソリン価格を1リッター当たり145円で計算すると、1km当たりの燃料代はノーマルエンジンのXとGが8.4円、ハイブリッドは6.3円になる。

1km走行当たりの差額が2.1円であれば、32万円の実質価格差を取り戻せるのは15万kmを走った頃だろう。ベースの1.5リッターエンジンも燃費が優れているので、ハイブリッドの価格上乗せを取り戻しにくい。損得勘定でハイブリッドのメリットを実感するには、1年間の走行距離が1.5万kmを超える必要がある。

グレードは実用的にはXで十分。これにトヨタセーフティセンスC、サイド&カーテンエアバッグ、スマートエントリーパッケージなどをオプション装着したい。注意したいのはスライドドアの電動開閉機能。Xでは左側に装着されるだけで、右側にはオプションでも備えられない。両側に電動開閉機能が欲しい場合、グレードは必然的にGになる。

3列目シートの改善を市場はどう評価するのか

トヨタ 新型 シエンタ(モデリスタ)

今のミニバンの売れ筋は、ヴォクシー&ノア、ヴェルファイア&アルファードなど、全高が1800mmを超える背の高い車種だ。

ウィッシュのようなワゴン風のミニバンは売れ行きを低迷させている。背景には、もはやミニバンを目新しさで選ぶユーザーがほとんどいなくなり、購入目的が多人数の乗車、自転車の積載といった実用面に置かれている事情がある。

シエンタはワゴン風のミニバンだが、薄型燃料タンクの採用で3列目シートの居住性も相応に確保した。このあたりの市場評価で売れ行きが決まりそうだ。気になるのは先代型のセールスポイントだった優れた視界と取りまわし性が損なわれたこと。

先代型のユーザーは、縦列駐車や車庫入れなどを試したい。また安全装備にも進化の余地を残す。

とはいえコンパクトミニバンは、ミドルサイズ以上に比べると車種数が大幅に少ない。日産も進行中だったコンパクトミニバンの開発を凍結させた模様だ。

新型シエンタは、今後の展開のさせ方次第で、先代型と同じく息の長い人気を得られると思う。

前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ シエンタの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ シエンタのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ シエンタの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ シエンタの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ シエンタのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる