トヨタ 新型 カローラ 1.5リッターモデル 試乗レポート/渡辺陽一郎(3/3)

トヨタ 新型 カローラ 1.5リッターモデル 試乗レポート/渡辺陽一郎
トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) トヨタ カローラ フィールダー 1.5G(ダークバイオレットマイカメタリック) 画像ギャラリーはこちら

剛性の確保が難しいワゴン、フィールダー 1.5の出来栄えは!?

トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)

カローラアクシオでは、1.5リッターエンジンと175/65R15サイズタイヤの組み合わせが、最もバランスが良いと感じた。1.3リッターモデルに対する価格アップも、実質4万円に抑えられている。

ならばワゴンのカローラフィールダーはどうか。一般的にいえば、ワゴンはボディの後部に大きなリアゲートを持ち、剛性の確保が難しい。走行安定性、操舵感、乗り心地などがセダンに比べて悪化しやすい。

ところがカローラフィールダーの走りは、セダンのアクシオとほぼ同等だ。厳密にいえば、タイヤが路面の上を転がる音が少し車内に響きやすいが、気にならないレベルに抑えている。

開発者がかなり苦労したところで、リアゲートの開口部、リアサスペンションの取り付け部分からリアフェンダーにかけて、かなり入念な補強を施した。アクシオ1.5Gの車両重量は1090kgだが、フィールダー1.5Gは1140kg。50kgの重量増加は小さくないが、ボディ補強が奏効してアクシオに見劣りしない乗り味に仕上げた。

カローラフィールダーに標準装着されるタイヤはアクシオと同じだが、オプションで185/60R15サイズも選択できる。試乗車はブリヂストンB250を履いていた。サスペンションの設定は同じだが、路面をつかむ力が少し高まり、メリハリの良い動きを見せる。その半面、乗り心地は硬めだ。車両全体のバランスが良いのは標準装着タイヤだが、運転の楽しさも求めるなら、アルミホイールとセットで185/60R15サイズを選ぶ手もあるだろう。

トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)
トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)

アイドリングストップ機能装着の摩訶不思議なこととは?

トヨタ カローラ アクシオ 1.5G(メローシルバーメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)

1.5リッターモデルには、アクシオ、フィールダーともにアイドリングストップもオプション設定される。車両が完全に停止してからエンジンが止まるタイプだが、再始動に要する時間は短く、クランキングノイズも小さい。日産やマツダのアイドリングストップと同様、NやPレンジに入れると、ブレーキペダルから足を離してもアイドリングストップの状態を保つ。この時には、ドアを開いたり、シートベルトを解除すると再始動。ドライバーがアイドリングストップ中であることを忘れて降車しないように配慮されている。信号待ちの時など、エンジンを再始動させずに右足を休ませることが可能だ。

他メーカーのアイドリングストップでは、ハンドルを回すとエンジンを再始動させてパワーステアリングを働かせるが、カローラアクシオ&フィールダーを含めたトヨタ車とダイハツ車は、再始動をさせずに電動パワーステアリングが働く。

気になったのは、アイドリングストップの作動中にブレーキペダルを踏み増しても(緩めるのではなく)、負圧の変化を検知してエンジンが再始動すること。トヨタ系列のアイドリングストップ車に見られる傾向だが、少し使いにくい。信号待ちをしている時など、着座姿勢を変えたことで、ブレーキの踏力が強まることもあるからだ。

アイドリングストップのオプション価格は5万4600円。今の相場は約3万円だから、カローラアクシオ&フィールダーは割高だ。ディーラーによれば、バッテリーの価格もノーマルタイプの約1万7000円に対してアイドリングストップ装着車は3万7000円前後に高まる。エコは損得勘定では語れないが、渋滞の多い地域でないと、アイドリングストップのオプション価格とバッテリーの差額をガソリン代の節約で埋めることは難しい。

また、アイドリングストップが1.5リッターエンジン搭載車だけに設定され、燃費を重視する1.3リッター車に用意されないことも不可解だ。

目頭が熱くなった!フルモデルチェンジにまつわる苦労話とは?

トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)トヨタ カローラ フィールダー 1.5AEROTOURER(ブラックマイカメタリック)

この背景にもエコカー減税が絡む。平成27年度燃費基準と照合すると、1.5リッターエンジンを積んだ2WD(CVT車)の車両重量(1090/1140kg)は、18.7km/Lが基準値。カローラアクシオ&フィールダーはノーマルエンジン車でも20.0・19.6km/Lだからクリアしており、アイドリングストップ車の21.4・21.2km/Lになると、平成27年度燃費基準プラス10%を達成できる。アイドリングストップの装着で、購入時の自動車取得税と同重量税の減税率が50%から75%に高まり、購入後の自動車税も、25%の減税率が50%になる。

しかし1.3リッターモデルは、車両重量が1050kgと軽く20.5km/Lが基準値。1.3GのJC08モード燃費は20.6km/Lだから、ギリギリで達成できた。仮にアイドリングストップの装着で燃費性能を8%高めて22.3km/Lにしても、プラス10%には届かない。そこで装着を見送っている。

本来ならば燃費重視の1.3リッターモデルにこそアイドリングストップが必要だが、実際はそうなっていない。これはトヨタの責任というより、エコカー減税が商品開発に悪影響を与えた典型的な事例となる。

以上のようにカローラアクシオ&フィールダーは、さまざまな苦難を乗り越えて開発された。

特にコストダウンの要請は厳しく、軽量化も達成せねばならない。最近は背の高いコンパクトカーが売れ筋で、小さなボディに広い室内を組み合わせるから、空間効率を高める必要もあった。

これらのニーズを満たすべく、プラットフォームをヴィッツと共通化したが、走行安定性と乗り心地に粗さが生じてしまう。

そこで前述のフィールダーだけでなく、アクシオもドアの開口部からボディの骨格まで、各部の補強を入念に行っている。開発者は「カローラの品質を保つために、とても苦労しました」と述懐した。

今はセダンやワゴンが棲みにくい時代。5ナンバーサイズに収まるカローラアクシオ&フィールダーは基本的に国内専売だから、「日本のベストセラー」の立場を失った今、引退を迫られても不思議はなかったと思う。

それでもカローラアクシオ&フィールダーはフルモデルチェンジを受けた。トヨタにとって、日本のクルマにとって、欠かせない存在であるからだ。

「今はハイブリッド車が受けていますが、いつかまた、カローラが国内販売の首位に返り咲く時がくると私は信じています」。開発者の1人がコメントした。

私が初めて購入した愛車は、排ガス規制前のツインキャブレターを備えた3代目カローラセダン1600GSL。カローラは私にクルマの楽しさを教えてくれた恩人だ。フルモデルチェンジにまつわる苦労話を聞いて、目頭が熱くなった。

トヨタ カローラ アクシオ 1.5LUXEL(メローシルバーメタリック)トヨタ カローラ アクシオ 1.5LUXEL(メローシルバーメタリック)トヨタ カローラ アクシオ 1.5LUXEL(メローシルバーメタリック)トヨタ カローラ アクシオ 1.5LUXEL(メローシルバーメタリック)トヨタ カローラ アクシオ 1.5LUXEL(メローシルバーメタリック)
前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ カローラの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ カローラのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ カローラの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ カローラの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ カローラのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる