インド生まれのコンパクトハッチ「スズキ バレーノ」が日本で抱える“問題点”とは【徹底解説】(4/4)

インド生まれのコンパクトハッチ「スズキ バレーノ」が日本で抱える“問題点”とは【徹底解説】
スズキ バレーノ スズキ バレーノ スズキ バレーノ スズキ バレーノ スズキ バレーノ スズキ バレーノ XT [1リッターブースタージェットエンジン搭載] スズキ バレーノ XT [1リッターブースタージェットエンジン搭載] スズキ バレーノ XT [1リッターブースタージェットエンジン搭載] スズキ バレーノ XT [1リッターブースタージェットエンジン搭載] スズキ バレーノ XT [1リッターブースタージェットエンジン搭載] スズキ バレーノ XG [1.2リッターデュアルジェットエンジン搭載] 画像ギャラリーはこちら

緊急自動ブレーキは全車標準装備

スズキ バレーノ

装備については安全面が注目される。

バレーノでは「レーダーブレーキサポートII」と呼ばれる緊急自動ブレーキを、全車に標準装備。ミリ波レーダー方式で、前方の車両に衝突する危険を検知すると警報を発する(移動車両が対象の時は時速100km以下/静止車両に対しては80km以下)。

それでも回避操作が行われない時は軽い自動ブレーキを作動(移動車両は時速100km以下/静止車両は作動しない)。衝突不可避になると、強い緊急自動ブレーキが働く(移動車両は時速100km以下/静止車両は時速30km以下)。

ただし、レーダーのみだから歩行者は検知できない。その代わり車間距離を自動制御できる「アダプティブクルーズコントロール」が備わる。 アダプティブクルーズコントロールで注意したいのは、作動速度が時速40~100kmで全車速追従にならないことだ。

先行車が減速して時速40kmを下まわるとクルーズコントロールの制御が解除されるから、ドライバーが自分でブレーキを操作せねばならない。

なので停止状態までカバーできるスバルのアイサイトなどを使い慣れたユーザーが、バレーノのクルーズコントロールを使用する時は、下限速度の違いに注意して欲しい。

純粋に、装備と価格を考慮するとXTが買い得なのだが・・・

スズキ バレーノ ディスチャージヘッドランプ_XT,XTセットオプションスズキ バレーノ アルミホイール

 価格は、1.2リッターエンジンのバレーノ XGが「141万4,800円」、1リッターターボのバレーノ XTが「161万7,840円」、バレーノ XTのセットオプション装着車は「11万160円」の上乗せになる。

この内、機能や装備と価格のバランスを単純に判断した場合、買い得なのは「バレーノ XT」だ。XGに比べて20万3040円高いが、XTにはディスチャージヘッドランプ、オートライト、16インチアルミホイール、LEDサイドターンランプ付きドアミラーなど17万円相当の実用装備が加わる。

従ってターボを装着したエンジンの換算額は約3万円になり、3気筒とはいえ性能の向上を考えれば割安だ。

セットオプション装着車には本革シート表皮が使われ、マルチインフォメーションディスプレイがカラー化されたりするので、11万円少々であればこれも割安だが、実用性はさほど向上しない。本革シート表皮が欲しければ選ぶと良い。

なのでバレーノXTをベストグレードに挙げたいところなのだが、前述の通りバレーノ XTはエコカー減税の対象外となっているうえに燃費もバレーノ XGに比べて見劣りする。

ボディが軽いので1.2リッターの自然吸気エンジンでも実用的には十分だから、ターボの必要性を感じない、ヘッドランプがハロゲンになっても良いというのであれば「バレーノ XG」のほうを検討したい。

スズキ バレーノ スタイリングスズキ バレーノ スタイリング

バレーノの今後の課題としては、せめてアイドリングストップとサイド&カーテンエアバッグは用意して欲しい。

そしてバレーノを、イグニス/次期スイフト/ソリオというコンパクトカーシリーズの上級モデルに位置付けるならば、全車にレギュラーガソリン仕様のターボを搭載して、燃費の向上と減税対応を図るべきだ。

輸入車だから性能面で自由度が狭まる事情はあると思うが、現状ではグレード構成を含めて中途半端な印象を受けてしまう。

それでもミリ波レーダー方式の緊急自動ブレーキなどが標準装着されることも考えると、3ナンバーサイズのハッチバックでは買い得だ。アクセラ スポーツやオーリスに比べると、装備の水準を合わせれば30~40万円は価格を安く抑えられている。

バレーノ XGについては「ホンダ フィット13G・Fパッケージ」「日産 ノートX」「スズキ スイフト XG-DJE」などと比較しても若干割安に感じられる価格となっている。巧みなところを突いているので、燃費関連を改善させてさらに商品力を高めて欲しい。

前へ 1 2 3 4

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる