“スバリスト(スバルヲタ)”視点から見る「スバル インプレッサ マイナーチェンジ」マニアックすぎる新型車解説/マリオ高野(2/5)

  • 筆者: マリオ 高野
  • カメラマン:小林岳夫・マリオ高野・富士重工業(株)
“スバリスト(スバルヲタ)”視点から見る「スバル インプレッサ マイナーチェンジ」マニアックすぎる新型車解説/マリオ高野
スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 スバル インプレッサG4 画像ギャラリーはこちら

ダンパーは摺動抵抗の低減もはかったカヤバ製を採用

スバル インプレッサG4スバル インプレッサG4

ダンパー減衰力の具体的な変更点としては、インプレッサスポーツ/G4とも、フロントの縮み側は従来型と同じで伸び側を約10%低めに、リアも縮み側は同じで伸び側を約30%低めとしています。

いずれもダンパーは摺動抵抗の低減もはかったカヤバ製で、タイヤの路面追従性を高める方向に修正。最近のスバル車が採用するカヤバ製ダンパーは精度の向上が著しく、最新スバル車の乗り味の良さにも大きく貢献しているように思います。

(※取材時にエンジニア氏と行き違いがありましたので訂正します。現行型インプレッサシリーズが採用するのはカヤバ製ではなくショーワ製。2リッター車/1.6i-S (リアスタビライザー付き車)にはショーワの商標で「S-SEES」と呼ばれるものを採用。

作動油やオイルシールなどの仕様で静摩擦と動摩擦の差を縮めることにより、より滑らかなダンパーの動きを実現。1.6i/1.6i-L(リアスタビなし車)はノーマルタイプのダンパーを採用とのこと。ちなみに、現行型のスバル車では生産工程の都合により、レガシィとレヴォーグがカヤバ製、インプレッサシリーズとフォレスターはショーワ製を採用しています。)[2015年3月26日 追記]

スプリングは、グレードなど仕様によってレートを上下させているとのことでありました。

これらの変更のおかげで、従来型では17インチタイヤを履いている状態だと若干ながらみられたバネ下のバタつき感がほぼ完璧に解消されていることを確認(インプレッサスポーツの特別仕様車Active Styleにて確認)。

XVはダンパー変更により突き上げ感を解消

スバル XVスバル XV

なお、XVでは、フロントの縮み側を20%、伸び側を30%、リアの縮み側を20%、伸び側を10%低くしたダンパーが採用されており、従来型ではわずかに感じられた突き上げ感を解消しています。

大幅な車重増とクイックなステアリングなどでサスペンションのセッティングを徹底的に煮詰めたXV ハイブリッドでは「すでにやり尽くした」とのことで、新型でも足の変更はなし。

また、1.6iと1.6i-Lの5MT車には、従来型と同じ油圧式のステアリングを踏襲。ギア比も従来型と変わらず16.5:1のままなので、ギア比がクイック化された2リッター車から乗り変えるとかなりスローな感触ですが、新型を知った後でも違和感はなく、今もなお積極的に選ぶ価値があると思えるのは不思議なところです。

今や電動パワステのステアリングフィールに不満などはなく、燃費を考えれば電動に軍配が上がるのは明らかですが、それでもやはり、油圧のしっとりとした手応えは捨てがたいものがあるのも事実。

「ステアリングは電動か油圧か!?」

スバル インプレッサスポーツActive Style(特別仕様車)スバル インプレッサスポーツ

「ステアリングは電動か油圧か!?」で選択に悩むマニアも居られるでしょうが、インプレッサに関しては優劣をつけるのは難しい問題です。

1.6iおよび1.6i-LのMT車に他の仕様よりもスローなギア比の油圧パワステを採用する理由は、エンジン出力やシャシーセッティング、またコストも含めた全体のバランスを考慮した結果によるもの。

またFF車ではなくAWD車にMTを用意するのは、雪国ユーザーの使い勝手や要望を反映したものであることを思うと、2種類のステアリングは適材適所的に設定されたものであると、あらためて感心させられるのでありました。

ただし、車庫入れなどでの切り返しの際には、ロック・トゥ・ロックの数値が小さいクイックなステアリングのほうが断然ラク。その意味でも、インプレッサスポーツ/G4は、D型となってから2リッター車のほうがより万民向けの仕様となったといえます。

一方、アイサイトが付かない代わりにMTが選べ、ステアリングが油圧式だったりする1.6リッターのMT車は、従来型以上にマニア向けの特殊仕様っぽさが強まりました。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

マリオ 高野
筆者マリオ 高野

1973年大阪生まれ。免許取得後にクルマの楽しさに目覚め、ヴィヴィオとインプレッサWRXを立て続けに新車で購入。弱冠ハタチでクルマローン地獄に陥るも、クルマへの愛情や関心は深まるばかりとなり、ホンダの新車セールスマンや輸入車ディーラーでの車両回送員、ダイハツ期間工(アンダーボディ組立て)などを経験。2001年に自動車雑誌の編集部員を目指し上京。新車情報誌やアメ車雑誌の編集部員を経てフリーライターとなる。編集プロダクション「フォッケウルフ」での階級は「二等兵」。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル インプレッサスポーツの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル インプレッサスポーツのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル インプレッサスポーツの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル インプレッサスポーツの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル インプレッサスポーツのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる