全日本EVレース 現地レポート/桃田健史(2/2)

全日本EVレース 現地レポート/桃田健史
画像ギャラリーはこちら

猛暑の中でのEVレース、その結果は果たして!?

午前中の予選では、気温34度、路面温度67度という条件下で、テスラ、i-MiEVともにモーターのオーバーヒートに悩まされていた。そのなか、ポールポジションは飯田選手のテスラが1分21秒304、二番手に植田選手のテスラが1分27秒600、三番手に大串信選手のi-MiEVと続いた。

午後3時、決勝レース(21周)スタート時、気温は34度ながら路面温度は55度まで下がった。5秒前の表示の後、「ほぼ無音」状態で、各車きれいにスタンディングスタート。

レースは予想通り、飯田選手のテスラがリードし、少し遅れて植田選手のテスラ。その後方から4台のi-MiEVが団子状態で追う展開。各車はバッテリーの残量と、モーターの加熱を気にしながらの走行。

レース序盤、思いのほか、テスラとi-MiEVの差が広がらない。レース中盤、モーター加熱を懸念してペースダウンしていた植田選手がペースアップし、テスラ1・2体制。

レース終盤は、i-MiEVのなかでペースに差が出始めた。これはウォームアップ走行の後、十分な充電が出来ていなかったクルマがいたためだ。最終ラップの最終コーナー、飯田選手はリアを大きくドリフトさせてフィニッシュ。全日本EVの初代ウィナーに輝いた。二位は植田選手、三位は大串選手となった。

同理事でレース運営を取り仕切る富沢久哉氏は、本シリーズの意義についてこう語る。

「60年代、鈴鹿で日本でレースが始まったあの頃。また80年代、富士でWEC(世界耐久選手権)が始まったあの頃。EVレースは、そうした過去に日本人が体験した『レース創世記』にあります。量産車や改造車など、様々な技術レベルのクルマが混走するのは、創世記としては当然の姿。

きょうが、日本の本格的なEVレースの第一歩です。今回のテスラは、WEC時代に欧州最強で日本上陸したロスマンズ・ポルシェのようなイメージ。そこに日本陣営が戦いを挑むような構図を考えました」という。

同シリーズの将来構想については「来年も2回か、それ以上の回数で開催したい。カテゴリーも増やして、多くの方が参加出来るレースにしたい」という。今回レース会場には、レース関係者も数多く視察に訪れており、今後の日本でのEVレース本格的な盛り上がりの期待が高まっていた。

同シリーズ第二戦は11月7日、岡山国際サーキットで決勝が行われる。

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる