ニューヨークモーターショー2010 現地レポート(2/3)

ニューヨークモーターショー2010 現地レポート
ニューヨークモーターショー2010 ニューヨークモーターショー2010 インフィニティ QX56 ニューヨークモーターショー2010 SUBARUプレスカンファレンス スバル インプレッサ 2011発表 スバル インプレッサ WRX STI 4ドアモデル スバル インプレッサ WRX STI 4ドアモデル スバル インプレッサ WRX STI 4ドアモデル Impreza WRX Premium 4ドアモデル Impreza WRX Premium 4ドアモデル インフィニティ QX56 画像ギャラリーはこちら

最もメディアの注目を集めたスバル/トヨタは若者向けクーペを一新

サイオン tC ショーカー

トヨタは、北米の若者向けブランド「サイオン」で、2ドアクーペ「tC」のフルモデルチェンジを発表。

同車は2004年にデビューして、女性ユーザーも多いサイオン最大のヒット作だ。旧型では、「カルディア」のシャーシに「カムリ」の2.4リッター直4を搭載していたが、新型では「オーリス」と同様の新MCプラットフォームに「カムリ」「RAV4」の最新エンジン2.5リッター直4と6ATを搭載。

ボディスタイルは車幅が25mmだけ広げ、ボディ全体のドッシリ感を出したが、全長、全高、ホイールベースは旧型と同値とした。会場内には派手なボディを纏ったチューニングバージョンも展示された。

残念ながら「サイオンtC」は北米専用モデルで、日本発売の予定はない。

また、トヨタは「iQ」をサイオンブランドとして北米へ投入することを決定した。基本的なスペックは日本仕様と同じだ。

インフィニティ QX56
ホンダ アキュラワゴン三菱 アウトランダースポーツ(日本名:RVR)

日産は、インフィニティブランドの最高峰、フルサイズSUVの「QX56」をフルモデルチェンジ。

米国デトロイトの日産テクニカルセンターで基本開発された同車。外観デザインは、先代のアメリカンゴージャスな雰囲気から、「FX45」や日産「ムラーノ」に通じるようなヨーロピアンエレガントへとイメージが変わった。

ホンダは、アキュラ「TSXワゴン」を発表。これは、日本の「アコードワゴン」と同じだ。

また、同社のブース中央には「CR-Z」が大々的に展示されていた。その周辺を「インサイト」「FCXクラリティ」など、ホンダの環境車ラインナップで固められていた。

エコ&スポーティという企業イメージを貫きたいホンダにとって、「CR-Z」は最重要車種なのである。

三菱はCUV(コンパクト・ユーティリティ・ビークル)の「アウトランダースポーツ」を発表。実はこれ、日本での「RVR」、欧州での「ASX」と同じ車だ。

各市場での独自マーケティングを試みるため、3つの名前が並存することになった。日本仕様との違いは、エンジンが2リッター化されたこと。フリーウェイ入り口での急加速が必須であるアメリカの道路事情で「2リッターはミニマムリクワイアメント(必要最低条件)だ」(米国三菱関係者)だという。

ニューヨークモーターショー2010 SUBARUプレスカンファレンス

そして今回、日系メーカーのなかで、最もメディアの注目を集めていたのがスバルだ。

なんと「WRX STI」で4ドアセダンが復活したのだ。大型のリアウィングがやたらと目立つ。

同車の開発責任者で、富士重工・商品開発部・プロジェクトゼネラルマネージャーの森宏志氏は、

「(4ドア復活について)アメリカからの要望が強かった。5ドアはWRCでの戦闘力を考えて、量産車にも投入した。しかし、WRCワークス活動が(2008年シーズンで)終了したこともあり、量産車としての究極のスポーティを考えた上で4ドアボディの追加を決定した」と話す。

北米仕様として2.5リッター水平対向エンジンは、最高出力305hpで現状維持。しかし、

「これまで、ロールが大きい、アンダーステアが強い等の声がアメリカで多かった。そのため、車高を5mm下げ、サスペンションを大幅に改良し、かなりクイックなハンドリングになった」(森氏)という。

スバル インプレッサ WRX STI 4ドアモデルスバル インプレッサ WRX STI 4ドアモデル

具体的には、スプリング、ショックアブソーバー、スタビライザーを見直した他、フロントのロワアームの接合部分をこれまでの樹脂製ブッシュから金属製のピロボール化した。またリアのブッシュも、より剛性の高い製品を新規設定した。

外観では、フロントグリル上部とヘッドライト上部に黒いラインを引いたようなデザインを投入し、キリリと引き締まった顔つきになった。

さらに「リアフェンダー後部とリアコンビライトとの間に、あえて段差を作り、ガッシリして大胆なイメージのリアビューを作った」(同社デザイン部門関係者)。

気になる日本への導入だが、「今回の発表を受けて、ウエブサイトなどでの反響などを調査して、日本仕様の可能性を模索したい」(同社関係者)という。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる