東洋ゴム工業 マレーシア新工場視察レポート(3/3)

  • 筆者:
  • カメラマン:吉澤憲治
東洋ゴム工業 マレーシア新工場視察レポート
TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd)の外観 TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式の様子 TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式の様子 TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式にて TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式にて TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式にて TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式の様子 TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd) マレーシアタイヤ新工場 竣工式の様子 東洋ゴム工業(株)代表取締役会長 中倉健二氏 画像ギャラリーはこちら

新工場に採用された注目の次世代型生産システム「A.T.O.M.」

TTM(Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd)

まず、東洋ゴムのマレーシア新工場には、同社独自のタイヤ工法技術「A.T.O.M.」(Advanced Tire Operation Module)が採用された。

この「A.T.O.M.」とは、一連の製造工程をコンパクトそしてスムーズに自動化を図ることを狙った最新の生産技術のこと。盛り込まれている企業秘密の製造工程設計技術により、製品を高効率、高品質、そしてスピーディに生産することが可能となる。やたらと環境面において外から指摘の多いタイヤ産業において、自らの生産工程にメスを入れながら改善を行い、タイヤ工場の概念を変えた次世代型生産システムとして国内外からも多くの注目が集まる。いわば東洋ゴムの強みとも呼べる存在だ。

すでに日本国内工場のみならず、北米工場や中国工場にも導入済で、今回のマレーシアに導入されたのはさらにブラッシュアップさせた事実上の最新版。

トーヨータイヤマレーシア 代表取締役社長の笠井完二氏

この「A.T.O.M.」の進化した技術を、新たなラインへ移植を行い、日本のタイヤメーカーとして生み出す高い品質を、このマレーシアからも発信していきたいと意気込むのは、トーヨータイヤマレーシアの笠井社長だ。

笠井社長は、マレーシア新工場のコンセプトをこう分類する。

1.エコロジカル

2.高性能

3.高効率

4.スキルレス

日本国内工場比でエネルギー効率を30%向上させ、エネルギーのミニマム化と環境重視の工場を目指すことを念頭に、品質確認の自動化、製品品質のばらつきを低減させ、高品質、高性能なタイヤを製造する工場への実現を目指すと語る。

また、タイヤ1本当たりの生産時間の短縮、且つ生産工程の削減を実施し、A.T.O.M.による高効率な生産を行いながら、生産工程の自動化、およびIT技術の積極的活用から成る、オペレーターに優しいスキルレスな工場環境も同時に目標であると付け加えた。

すでに同工場の事務棟屋根には太陽電池パネルを設置するなど、まずは日本企業の紳士で勤勉な姿を披露した東洋ゴム。

今後の課題は、こういった姿勢こそが世界市場を勝ち抜いてきた日本企業のプロセスであるということを、現地採用従業員へ徹底して教育を行っていかなければならない。その結果、廻りめぐって製品への絶対的信頼から利益の増加へ、そして雇用の安定化へも繋がって行くことを考えれば、マレーシア政府の東洋ゴムへの期待度の高さも当然と言える。

東南アジアにおける日本製品への信頼度は依然として高い。東洋ゴムは自社の技術を今後もシルバーストンへ供給を続けながら、OEMモデルの生産は託していく考えだ。今期のシルバーストンの年間生産量は、買収前と比べてプラス100万本も多い400万本で着地する見込み。東洋ゴムのノウハウは確実に有益な結果をもたらし、近い将来、現地の製造業に日本式のものづくりの考え方を広めたパイオニアとして称されることも考えられる。

マレーシアという地からグループシナジーを活用して、相乗効果を生み出す東洋ゴムの戦略は、日本とマレーシアのさらなる深交にも結びついていくことに期待したい。

(TEXT:オートックワン 吉澤憲治)

前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる