【試乗】日本の「iceGUARD 5」と欧州の「ウィンタータイヤ」を比較試乗!in スウェーデン/日下部保雄(1/2)

【試乗】日本の「iceGUARD 5」と欧州の「ウィンタータイヤ」を比較試乗!in スウェーデン/日下部保雄
ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン 画像ギャラリーはこちら

雪質の違いにより、地域ごとに開発が必要な冬用タイヤ

ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデンヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン

今年の日本の冬は大雪に見舞われ、スタッドレスタイヤが大活躍した、という方も多くいらっしゃるだろう。

そんな、誰もが知っている「スタッドレスタイヤ」。だが、実は日本とヨーロッパでは販売されている冬用タイヤの種類が異なっているということはご存じだろうか?

日本の雪は湿気を多く含んで「重たい」のが特徴で、この湿った雪が日中に溶け出して夜になると再凍結する、いわゆる“ブラックアイスバーン”を作り出す。そのような状態の路面は、世界的に見ても過酷な環境である。

対して、ヨーロッパの雪は比較的「軽い」ため、除雪も早く進む。その為、ヨーロッパでは除雪された路面においてハイスピード走行を前提に耐久性、運動性が求められる「ウィンタータイヤ」が販売されている。さらに北欧やロシアでは、日本では1991年に販売禁止となったスタッド(スパイク)タイヤも使用可能だ。

タイヤメーカーの大手である横浜ゴムも、世界の各地域ごとに要求が異なるウィンタータイヤをそれぞれ用意している。

これまでは北海道・旭川にある同社の冬季タイヤテストコース「T*MARY(ティー・マリー)」をメインとしてウィンタータイヤの開発が行われていたが、開発効率のスピードアップを目指すため、スウェーデンに「ヨコハマ・テスト・センター・スウェーデン」(以下、YTCS)を開設することになったのである。

ヨーロッパ向けの冬用タイヤはヨーロッパで、日本向けの冬用タイヤは日本で

ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン

このYTCSは横浜ゴムの専用テストコースで、2013年にオープン。YTCSは北極圏に近いスウェーデン北部にあり、広さは40万平方メートルとウィンタータイヤのテストコースとしての規模は大きい。登坂コース、雪上ハンドリングコース、氷上ハンドリング、ブレーキ、トラクションなど9つのコースが設定されており、11月ごろより4月までの凍結期間のみ開設される。

YTCSではヨーロッパ向けのウィンタータイヤと北欧・ロシア向けのスタッドタイヤを開発・テストすることになり、北海道の「T*MARY」では引き続き日本仕様のスタッドレスタイヤを中心に開発が行われることになる。

ヨコハマゴム ウィンタータイヤ試乗 in スウェーデン

今回、YTCSでテストしたのは2014年3月のジュネーブモーターショーで発表されたヨーロッパ向けウィンタータイヤ「W*drive V905」と北欧・ロシア向けスタッドタイヤ「iceGUARD STUD iG55」の2種類。それぞれ、従来商品の「W*drive V902」と「iceGUARD STUD iG35」、さらに他社製品とも比較しながら、様々な路面や車種でテストが行われた。

同時に、日本仕様のスタッドレスタイヤである「iceGUARD 5」もテストしたが、その実力の高さに今さらながら技術の進化を垣間見たので、次ページにてその模様をお伝えしたい。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

日下部 保雄
筆者日下部 保雄

大学卒業後、モータージャーナリズムの世界へ入り、自動車専門誌をはじめ各媒体に新車の試乗レポートやコラムを寄稿。最近では、雑誌媒体のほかにFMラジオやインターネット自動車情報サイトでも活躍。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる