強い存在感と、高い実用性 ~JUKE 16GT-FOUR~
次にステアリングを握った「ジューク 16GT-FOUR」にもまた、ALL MODE 4×4-iが搭載されていた。
が、こいつにはさらにトルクベクトル付きとなる。簡単に言うと、後輪左右のトルク配分をもコントロールしてしまうのだ。
ただし、それは特に雪道で効果を発揮させるものではない、と認識している。
最近はドイツ車をはじめ各メーカーがスポーツカーや高級サルーンに同様のシステムを搭載しているが、それは基本的にワインディングでの走行性能を高める目的となる。高速コーナーやタイトコーナーにおいてステアリングを切った方向にクルマを向けさせる技術だ。