トヨタ、第5回「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」表彰式を開催

未来のクルマ造りのアイデアを子供たちから

第5回「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」ホームページ[toyota]第5回「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」ホームページ[toyota]第5回「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」ホームページ[toyota]

トヨタは8月6日、全世界50の国・地域の15歳以下の子供達を対象に実施した「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」の表彰式を、愛知県のトヨタ会館で開催した。

金賞3名、銀賞6名、銅賞9名、入賞72名、鳥山明賞1名、豊田社長賞1名、合計90名の作品が選出され、表彰式には受賞者30名が世界15カ国より出席し表彰を受けた。

 「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」は、自由な発想で「夢のクルマ」を描くことを通して、夢を持つことの楽しさや大切さを世界中の子供たちに感じてもらうと同時に、多くの子供たちにクルマファンになってもらう機会を創出することを目的とした、トヨタの社会貢献活動の一環。2004年に第1回が開催され、今回で5回目となる。今回は全世界より12万名以上の応募があった。

 表彰式では、トヨタの豊田社長が「皆さんから頂いた夢のクルマを一台でも多く、本当のクルマとして世に出していきたいと思います。これからも、未来のクルマを作っていくのに、皆さんのアイデアを沢山見せてください」と子供たちに呼びかけた。

「自分だけの夢をクルマに託し、一生懸命に楽しんで描かれた絵は最高に素晴らしい!」

第5回「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」の全受賞作品はトヨタのホームページ(http://www.toyota.co.jp/jpn/events/culture/dreamcar/gallery.html)で観ることが出来る。

このホームページには、『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などの大ヒット作を生み出した愛知県在住の漫画家、鳥山 明氏のコメントも掲載されている。鳥山明賞を選出した理由について記されており、これがなかなか興味深い内容だったので引用させて頂く。

『たくさんの国の子供達の絵と発想に触れる機会は初めてだったので、とても興味深く楽しく拝見させてもらいました。「鳥山明賞」ですが、ボクとしては、「子供にしか描けない夢のクルマ」ということに重点を置いて選ぶことにしました。

絵のうまさや、エコロジーを考えるのは素晴らしいことに決まっていますが、それ以上に子供時代にはもっと大切な、自分だけの世界の夢があってほしいと願っているからです。

それは小さな夢でも、役に立たなくても、みんなにわかってもらえなくても、まったく構わないと思います。自分だけの夢をクルマに託し、いっしょうけんめいに楽しんで描かれた絵は誰がなんと言おうと最高に素晴らしいのです!』

(TOYOTAホームページより引用)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる