日産の自動運転がAI技術でさらに進化! 自らETCレーンを選んで通過可能に

日産は10月26日、2020年以降の実用化を目指した最新の自動運転実験車両の公道テストを開始したと発表した。

>>インフィニティQ50による自動運転実験の様子を写真でチェック!

インフィニティQ50(日本名「日産スカイライン」)をベースとした最新の実験車両は、新世代のProPILOT技術を搭載しており、ナビゲーションシステムで設定した目的地まで、一般道と高速道路を含むルートを自動運転で走行する。

本実験車両には12個のソナー、12個のカメラ、9個のミリ波レーダー、6個のレーザースキャナー、HDマップが搭載されており、これらを組み合わせて使用することで車両の周囲360度の情報と自車の正確な位置を把握し、交通量の多い交差点を含む複雑な道路環境を自動運転で滑らかに走行することを可能としている。

また、実環境に存在する複雑な交通シーンを解析するAI技術を搭載しており、例えば高速道路の料金所に近づくと、システムが走行可能なETCゲートを検出し、そのゲートを自動運転で通過していく。

実際の交通環境の中で乗員に安心感を与える、人間が運転しているかのようなスムーズな移動は、ハードウェアの進化と増加し続けるソフトウェアの改良により実現した。

研究・先行技術開発を担当する専務執行役員の浅見孝雄氏は「日産の技術開発は、常に創意に満ちています。最新のProPILOT実験車両に搭載した技術は2020年以降の実用化を目指しており、私たちは目標の実現に確実に向かっています。この実験車両は、将来の自動運転技術の創造に向けた取り組みが着実に進んでいることを示しています」と述べた。

日産は、2017年9月に高速道路単一車線自動運転技術ProPILOTを搭載した新型リーフを発売。新型リーフ、セレナ、エクストレイル、ローグに搭載された同技術は、今後、欧州のキャシュカイにも採用する予定だ。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 スカイラインの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 スカイラインのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 スカイラインの中古車検索 日産の記事一覧 日産 スカイラインの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 スカイラインのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる