日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞の新型インプレッサ、開発者の喜びの声をご紹介!

インプレッサCOTY受賞の喜びをかみしめる富士重工業のみなさん
スバル インプレッサG4

オートックワンでも速報ニュースなどでお届けした通り、スバル 新型インプレッサが、2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)を受賞しました。

スバルは、2003年のレガシィ以来、13年ぶり2回目のカーオブザイヤー受賞ということで、富士重工業社内は大変盛り上がっているようです。

そんなインプレッサの開発メンバーから、受賞に対する喜びのコメントが届いたのでご紹介します。

中には、家族も祝福してくれて夕飯にお刺身が出た(!?)なんて声も!

苦労して創り上げたクルマだけに、喜びもひとしおですね。

>>新型インプレッサの写真を見る(73枚)

スバル第一技術本部 車体設計部 主査 中島 篤さん

車体設計部

動的質感を向上させるために、新しいプラットフォームの開発で多くのチャレンジをしてきました。

長く険しい開発でしたが、その結果できた新しいインプレッサ・新しいスバルを感じて頂き、カーオブザイヤーを受賞できたことを本当にうれしく思っています。

受賞したその日に、家族・友人から「受賞おめでとう」の連絡をもらいました。やっと家族もディーラーに試乗に行く気になったようです。

スバル第一技術本部 内装設計部 主査 岡本 一樹さん

内装設計部

弱点と言われた内装を一気に引き上げるため、高い目標を掲げ、社内・社外関係者の総力を結集して開発してきました。

道程は想像以上に険しく苦難の連続でしたが、諦める事なく粘り強く取り組み、その成果がCOTY受賞という最高の形で認められた事は感無量の一言です。関係された全ての方に心より感謝します。

家族や周囲の方から、「受賞おめでとう」と賛辞のお言葉を沢山もらいました。新型インプレッサの認知度も上がったと思います。

ディーラに勤める知人から連絡があり、受賞で土日の来客増えたとのこと。特に他メーカーに乗っているユーザの来客が顕著に増え、インプレッサの注目度があがっていると感じているそうです。

スバル第一技術本部 シャシー設計部 主査 井本 昌志さん

シャシー設計部

スバルグローバルプラットフォームの開発で拘った動的質感の向上については、一部の人だけが分かる変化ではなく、誰もが乗った瞬間から体感できる変化を目標に、一から開発をやり直しました。

そのため、開発は苦難の連続でしたが、その一つ一つの苦労と成果が実を結び、多くの方に進化を体感して頂き、そしてCOTY受賞という最高の栄誉につながったことは、言葉では言い表せない嬉しさと感謝の気持ちで一杯です。

暫く連絡をとっていなかった知人から連絡があり、「受賞おめでとう。凄いね。」と称賛のお言葉を頂きました。更に「試乗に行ってみ るよ!」ということで改めて興味を持ってもらえました。

スバル第一技術本部 電子商品設計部 兼 先進安全設計部 主査 柄澤 英之さん

電子プラットフォーム設計部

安心と愉しさの具現化に向け、歩行者保護エアバッグや進化したアイサイト、インフォテイメントの開発に挑戦しました。

新しい挑戦のため困難な開発となりましたが、苦しい時でもメンバーの前向きな姿勢に助けられて、全員で懸命にやりきった成果がCOTY受賞となり、最高の喜びです。

遠方の古くからの友人から連絡があり、「おめでとう、頑張ったね」と言ってもらえました。また、家族が喜んでくれて、夕食に刺身が出ました。

スバル第一技術本部 電子プラットフォーム設計部 担当 吉積 輝和さん

安心と愉しさの「安心」に繋がる「品質確保」が開発テーマでした。それを若いメンバーがキッチリやり切り自信を持ってお届けできる商品になりました。 その成果がCOTY受賞となり、最高の喜びです。

受賞後、CMを見た子供から「すごいね!」と褒められました。

スバル第一技術本部 外装設計部 主査 小松崎 啓之さん

外装設計部

エクステリアは、視界や使い勝手の良さなど、スバルらしさを残しながら、よりスポーティーなクルマとすることを目指し、造り上げてきました。開発初期からデザイン、設計、実験、製造、協力会社など、各部門が厳しい要求をお互い突きつけ、苦しみながらも、同じ目標に向かってやり遂げた結果がCOTYの受賞にもつながり、これほど嬉しいことはありません。

受賞の翌日、知人に会った時の初めのひと言が「日本カー・オ ブ・ザ・イヤーおめでとう」で、COTY受賞ニュースの認知度の大きさを感じました。

スバル第ニ技術本部 電子技術部 担当 五十嵐 正人さん

電子技術部

エンジン・リニアトロニックの高度な電子制御で「環境に優しい愉しい走りができる車」を目指して、メンバー一同鋭意取組んで参りました。

新型インプレッサを高く評価いただけたことは、技術者としての誇りであり、大変嬉しく思います。

受賞を受け、知人から声をかけられたので、「是非乗ってみてください!」と勧めました。

スバル第ニ技術本部 パワーユニット研究実験第三部 担当 長田 健志さん

新型インプレッサの開発でチャレンジしたパワーユニットの静粛性や軽快感といった動的質感の進化が高い評価を頂きとても嬉しいです!

受賞を機により多くのお客様が新型インプレッサに乗って静粛性や軽快感を体感して頂けることを期待します。

スバル第二技術本部 エンジン設計部 主査 小野 大輔さん

エンジン設計部

クラスを超えた感動質感という数値ではなく、お客様自身に感じて頂く部分を進化させ、それをお乗り頂いた方に実際に感動して頂くことができただけで十分嬉しいのに、さらにこのような評価を頂き、我々のやってきたことは正しかったんだと嬉しさと共にホッとしています。

この感動を多くのみなさんに感じて頂きたいと思いますので、ぜひ販売店にお越しください!

家族が喜んでくれたり、WEBを見た友人にからかわれました。また、見ず知らずの方から声をかけられたりと、多くの方からお祝いメールを多数頂きました。

スバル第ニ技術本部 トランスミッション設計部 担当 長屋 浩之さん

トランスミッション設計部

これまで培った技術力を結集し最新技術を融合することで、次世代スバル車にふさわしい駆動系を実現し、インプレッサに初搭載できました。

メンバーの努力が受賞という形として見えることが大変嬉しく思います。

スバル第一技術本部 設計品質管理部 担当 白旗 新一さん

設計品質管理部と車両研究実験総括部(東京事業所)

一つ一つを作り上げる気持ちの積み重ねから、大きな評価を頂けたのではないでしょうか!大変嬉しいです。

子供から受賞したんだね!と言われて、得意な気分になりました。

スバル第一技術本部 車両研究実験第二部 課長 丸山 弘晃さん

歩行者エアバッグ開発者

受賞と共に以下のようなコメントも頂き、涙が出る程うれしく思いました。

・事故軽減など社会的な負担を根本から減らそうとする姿勢に共感を覚えた。また歩行者保護エアバッグを国産車としては初めて装備し、これを標準で備えたことも極めて高く評価できる

・スバルの安全に対する熱意が強く感じられる

・歩行者保護エアバッグにいちはやく着手した点も素晴らしいと思います

うれしさ反面、次の仕事へのプレッシャーもますます大きくなります。引き続き頑張ります。

スバル第ニ技術本部 パワーユニット研究実験第一部 担当 石田 礼さん

パワーユニット研究実験第一部

水平対向50周年という節目の年に、栄誉ある賞を頂き非常に光栄です。新型インプレッサの動的質感向上、高効率化にむけて努力してきたメンバー全員でこの幸せを噛みしめています。

これを機に、更に多くのお客様に動的質感を体感して頂けると思うと嬉しいです。

「満面の笑みでWEBに載ってたよ」と知人に言われました。喜びがそのまま顔に出てしまいました。

スバル第ニ技術本部 パワーユニット研究実験第二部 担当 岩上 宏之さん

パワーユニット研究実験第二部

お客様の笑顔が見たくて頑張ってきました。自分達がやってきた事が間違っていなかったと思える事がとてもうれしいです。

実家からおめでとうと連絡がありました。

スバル第一技術本部 認証技術部 担当 安田 岳弘さん

認証技術部

「富士重工業株式会社」として最後のフルモデルチェンジ。社員全員のDNAの結晶として有終の美を飾れました。

「株式会社SUBARU」でも今まで以上の飛躍を目指して突き進みます!

スバル第一技術本部 車両研究実験総括部 主査 沼田 真一さん

大変苦労した開発でした。とにかくがむしゃらに良い車にしようと皆が一つになって仕上げた車だったので嬉しいです。

次につなげてさらに良い車を出していきます。

スバル第一技術本部 車両研究実験総括部 担当 蓮水 正信さん

車両研究実験第一部と車両研究実験総括部 (群馬)

「気が付くと、早い速度で曲がっている」「100mで違いがわかる」「安心と愉しさが分かる車」、試乗会で私が聞いた感想の一部です。この感想の積み重ねが、COTY受賞に結びついていると実感し、大変嬉しいです。

スバル第一技術本部 車両研究実験第一部 担当 桑原 悟さん

非常に大変な開発でした。プラットフォーム、サスペンションの全てが新製で、設計者には無理難題を、製作所の方には手間の掛かる作業を対応して頂き、インプレッサの感動質感を実現することが出来ました。

全員で鍛え上げた車両がCOTY受賞の一報を受け、嬉しさと共に開発時の苦労が思い出され涙が出ました。

スバル第一技術本部 車両研究実験総括部 担当 峯岸 貴弘さん

品質企画部と車両研究実験総括部(群馬)

インプレッサに乗って頂いたすべての人が、”違いが判る動的質感に仕上がっていること”、”それを評価頂いたこと”がとてもうれしく思います。

動的質感を向上させるために専門部署からの度 重なる提案受け入れ、その都度関係部署と合意して、全社一丸となって仕上げた結果の表れだと思います。

スバル第一技術本部 車両研究実験第一部 永末 岳さん

かれこれ3年間、インプレッサの操縦安定性・乗心地開発に携わってきました。また、北米や欧州での海外試験で課題を見つけ、日々改善に取り組みました。

新しいプラットフォームのため多忙でしたが、COTY受賞という結果で見える形で成果が表れて嬉しいです。

事前のメディア露出を通じて、開発に携わっていたことが知られていたので、旧友からCOTY受賞の件でお祝いのメールを複数頂きました。

スバル第一技術本部 材料研究部 部長 河合 功介さん

材料研究部

新型インプレッサには今後のスバルの基盤となる新技術を投入し、クラスを超える安心と愉しさを実現できたと思っていましたが、これが評価されて大変嬉しく思います。

これから更に進化するスバルグローバルプラットフォームにご期待下さい。

スバル第一技術本部 車両研究実験第四部 担当 澤田 慎司さん

車両研究実験第三部

受賞を大変うれしく思います。少しでも事故低減に繋がる技術を普及させたいという思いを評価して頂けたことを大変光栄に思います。

スバル第一技術本部 車両研究実験第三部 岩瀬 洋直さん

車両研究実験第四部

新型インプレッサを買って頂いたお客様に満足してもらおう、買って良かったと思ってもらおう、その一心で取引先も巻き込み最後の最後まで粘りました。

スバル商品企画本部 デザイン部 部長 石井 守さん

新型インプレッサのCOTY受賞は、スバルグローバルプラットフォームと共にスバルデザインもダ イナミック×ソリッドを掲げ、新しい時代へと進化したことに対して高いご評価が頂けたと嬉しい気持ちで一杯です。

インプレッサシリーズは3部作。現時点は2幕目がお披露目できたところだと思っています。3幕目(XV)はこれから更に深化を図り、100%デザインが揃います。

お客様へのワクワク提案の見える化=デザイン進化は止まることはありません!

スバル商品企画本部 プロジェクトゼネラル マネージャー 阿部 一博さん

スバル商品企画本部 プロジェクトゼネラル マネージャー 阿部 一博さん

我々が目指し、苦労して実現した事が認められ、より多くのお客様に知って頂く機会が増える事をうれしく思います。

より多くのお客様が新型インプレッサと過ごす安心で愉しい生活を感じて頂く機会に繋がると期待しています。

スバル 新型インプレッサの記事はこちら

スバル インプレッサスポーツ/G4

【ニュース】

スバル インプレッサがイヤーカー受賞、その他部門賞/特別賞が出そろう

今年の1台にスバル 新型インプレッサ!2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞

スバル 新型インプレッサスポーツ/G4発売…価格は192万円から

スバル 新型インプレッサの受注が好調!発表1ヶ月で目標の4倍となる1万1千台を超える!

スバル新型インプレッサ、本命の1.6Lエンジン搭載モデルをいよいよ発売!

【試乗記・燃費レポート・解説など】

2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

スバルが世界のライバルに真っ向勝負だ!新型 インプレッサスポーツ(プロトタイプ) 初試乗

スバル 新型インプレッサのベスト・バイ・グレードは!?充実の安全装備から全グレード価格を含め徹底検証

スバル 新型インプレッサスポーツ 2.0i-S 実燃費レポート

好調スバル、新型インプレッサ発表もすでに3ヶ月待ち!年100万台もすでに圏内へ

スバル 新型インプレッサを遂に公道で試す!(2016年10月発売 インプレッサスポーツ 2.0i)

【新旧比較】スバル 新型インプレッサのデザイン・燃費性能・走行性能等を旧型と徹底比較

【動画でチェック】新型インプレッサに搭載される歩行者保護エアバッグとは?(オフィシャルムービー)

スバル インプレッサスポーツスバル インプレッサスポーツスバル インプレッサスポーツスバル インプレッサスポーツスバル インプレッサスポーツ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル インプレッサスポーツの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル インプレッサスポーツのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル インプレッサスポーツの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル インプレッサスポーツの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル インプレッサスポーツのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる