レクサス 新型NX実燃費レポート|マイナーチェンジしたNXの燃費はどう変化したか?徹底評価!(2/3)

画像ギャラリーはこちら

レクサス NXとは

1989年にアメリカでの展開を開始し、日本では2005年に開業したトヨタの高級車ブランドであるレクサスは、間もなくフルモデルチェンジされるフラッグシップのLSやGS、ISといったセダンのイメージが強いかもしれない。しかし、日本も含め販売台数が多いのはラージクラスのRXを筆頭とするSUVとなっており、レクサスは日本ではRXやトヨタブランドのランドクルーザー200をベースとしたLX、海外ではRXとLXに加えランドクルーザープラドをベースにしたGXといったSUVをラインナップしている。今回テストしたレクサスNXは日本ではメルセデス・ベンツ GLC、BMW X3、アウディ Q5、ポルシェマカン、ボルボ XC60といった輸入車がライバルとなるプレミアムミドルSUVとして2014年7月に登場し、今年9月にマイナーチェンジを受けた。

レクサス NXは乗用車、高級車の要素も強く備えるプレミアムクロスオーバーSUVとして開発され、「プレミアムアーバンスポーツギア(都市や都会に似合い、高級感とスポーティなスタイルや走りを持つ、高機能な道具)」というコンセプトを持つ。

登場当初は発売から1カ月で700台の月間販売目標台数に対し、その約14倍となる9500台もの受注を集めたことでも話題になった。

プラットホームは、MCプラットホームを使うため、トヨタブランドでは車格やジャンルを含めるとハリアーに近い車といえる。しかし輸入車がライバルとなるレクサスブランドだけに、通常のスポット溶接より細かいピッチで溶接する「レーザースクリューウェルデイング」やパネルを面で結合し、剛性の向上と振動の減衰特性を高める「構造用接着剤」といった高度な生産技術の導入を含めた軽量かつ高剛性のボディ、新設計のサスペンションなどを採用し、高品質な走りも目指している。

エンジン、トランスミッションといったパワートレーン系はマイナーチェンジ前から同じで、現在販売されているハリアーにも搭載される2リッター直4ターボと、2.5リッター直4エンジンに駆動用と発電用の2つのモーターを持つハイブリッドの2つだ。

レクサスNXの登場時に初搭載となった2リッター直4ターボは最近日本車でも増えつつある「エンジンを小型化、小排気量化し、性能の低下はターボやスーパーチャージャーといった過給機で補い、軽量化も含めて性能はそのままに燃費を向上させる」というダウンサイジングターボだ。このエンジンは燃費とパワーを両立する直噴に加え通常のポート噴射のインジェクターも備える「D-4ST」と呼ばれるターボエンジンで、最高出力238馬力&最大トルク35.7kgmという性能を持ち、過給機を持たないNAエンジンで考えれば3リッター級の最高出力と3.5リッター級の最大トルクを実現。組み合わされるトランスミッションはハリアー2リッターターボなどと同じ6速ATで、カタログに載るJC08モード燃費は12.4~13.0km/Lとなる(駆動方式はFFと4WD)。

車名がNX300hとなるハイブリッドも197馬力というシステム出力を含め基本的にはハリアーハイブリッドと同じであるが、ハイブリッドの制御をスポーティな方向とし、アクセルを踏んだ際のレスポンスなどを向上。JC08モード燃費は19.8~21.0km/Lで、ハイブリッドにもFFと後輪はモーター駆動となる4WDが設定される。

エコカー減税ではハイブリッドが全グレード取得税、重量税の免税、2リッターターボは4WDの全グレード、FFも車重がオプション装着で1770kg以上になると取得税20%、重量税25%減税が適応となる。

2017年9月のマイナーチェンジ概要

今年9月のマイナーチェンジでは以下のような変更、改良が施された。

・流れるように点灯するLEDシーケンシャルターンシグナルランプ(ウインカー)の採用やナビディスプレイ画面の拡大といった内外装の変更

・サスペンションのチューニングやショックアブソーバーの変更によるハンドリングと乗り心地の向上

・ドライブモードセレクトにパワートレーン、シャシー、空調の各制御の組み合わせを自由に選択できるカスタムモードを追加

・予防安全装備をミリ波レーダーと単眼カメラからの情報を基盤に、歩行者も含めた自立自動ブレーキ機能、車線逸脱を単眼カメラで車線を検知し、車線逸脱をアナウンスしステアリング制御で防止も行うレーンディパーチャーアラート、停止まで対応する先行車追従型のアダプティブクルーズコントロール(以下ACC)、夜間ロービームより遠くを見通せるハイビームを先行車や対向車に直接当てずに積極的に使うアダプティブハイビームシステムから構成される予防安全パッケージ「レクサスセーフティシステム+」に進化。

※「レクサスセーフティシステム+」の内容はハリアーなどの比較的高額なトヨタ車に採用される「トヨタセーフティセンスP」と同等だ。

その点はともかくとして、「レクサスセーフティシステム+」は、NXと同等の性能を持つと思われるRXが、国が行うJNCAPの試験で、停止車両に対しては50km/h、歩行者の飛び出しに対しても日中であれば車両などの遮蔽物がなければ55km/h、遮蔽物がある場合でも35km/hからの停止が確認されている。マイナーチェンジ前のNXに比べれば非常に大きな進歩であり、輸入車がライバルとなるプレミアムSUVに付く自立自動ブレーキと考えても、まあ納得のいく性能を備えているといえるだろう。

グレードは、マイナーチェンジでNX200tからNX300に車名が変わった2リッターターボ、ハイブリッドともに下から標準、Iパッケージ、バージョンL、スポーティなFスポーツの4つが設定され、駆動方式はそれぞれにFFと4WDが設定される。

レクサス/NX
レクサス NXカタログを見る
新車価格:
485万円772.5万円
中古価格:
168.5万円864.1万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

永田 恵一
筆者永田 恵一

1979年生まれ。26歳の時に本サイトでも活躍する国沢光宏氏に弟子入り。3年間の修業期間後フリーランスのライターとして独立した。豊富なクルマの知識を武器に、自動車メディア業界には貴重な若手世代として活躍してきたが、気付けば中堅と呼ばれる年齢に突入中。愛車はGRヤリスと86、過去には日本自動車史上最初で最後と思われるV12エンジンを搭載した先代センチュリーを所有していたことも。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

レクサス NXの最新自動車ニュース/記事

レクサスのカタログ情報 レクサス NXのカタログ情報 レクサスの中古車検索 レクサス NXの中古車検索 レクサスの記事一覧 レクサス NXの記事一覧 レクサスのニュース一覧 レクサス NXのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる