三菱 新型eKワゴン/eKカスタム(3代目・2013年モデル)新型車解説(2/3)

三菱 新型eKワゴン/eKカスタム(3代目・2013年モデル)新型車解説
三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 三菱 新型eKワゴン 画像ギャラリーはこちら

先代より全高は70mmも高くなり、室内空間が拡大

三菱 新型eKカスタム

まずはグレード構成だが、標準ボディとなる「eKワゴン」とエアロパーツを備えてフロントマスクに変更を加えた「eKカスタム」の2つに大別される。

従来はエアロ仕様を“eKスポーツ”と名乗っていたが、新型では「eKカスタム」となった。

ボディサイズは、全長が3,395mm、全幅は1,475mmで全高は1,620mm。全長と全幅は軽自動車規格ギリギリの値で先代型と同じだが、全高は新型になって70mm高くなった。

この変更により、立体駐車場の利用は困難になったが(今でも全高が1,550mmに制限されるケースは少なくない)、室内空間は大幅に拡大している。

三菱 新型eKワゴン

ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は先代eKワゴンが2,340mmだったが、新型eKワゴンは90mm伸びて2,430mmとなっている。新型eKワゴンに寸法が最も近いのは“スズキ ワゴンR”で、全長と全幅は同じ。全高はeKワゴンが20mm低く、ホイールベースは5mm長いが、ほぼ同じ大きさとなる。

外観は従来のeKワゴンが水平基調のシンプルなデザインを採用したのに対し、新型eKワゴンはサイドウィンドウの下端を後ろに向けて持ち上げた。従来型の特徴だった優れた後方視界は損なわれたが、新型eKワゴンでは外観に躍動感が伴った。流行に沿った変更ともいえるだろう。

フロントマスクは、新型eKワゴンが切れ長のヘッドランプを備え、新型eKカスタムは大胆なメッキグリルと薄型にデザインされたディスチャージヘッドランプが目を引く。精悍な顔立ちに仕上げられた。

燃費性能の向上を目的に、ボディ各部の空気抵抗を軽減。空気抵抗係数のCd値は0.32と優れている。

インテリアの注目は、タッチパネルと広々としたリアシート

三菱 新型eKワゴン三菱 新型eKワゴン

インパネは丸みのあるデザインで、ATレバーはその下側に装着される。スイッチを含めて配置の仕方は先代eKワゴンに近いが、オートエアコンはタッチパネル式を採用した。操作性と併せて質感も向上させている。

他の車種では、スズキ MRワゴンや日産 モコのオーディオがタッチパネル式だ。シートは前後席ともにベンチタイプ。フロント側は座面の奥行寸法やバックレストに余裕を持たせ、座り心地にボリューム感がある。

リア側は床と座面の間隔が若干少なめだが、座面の奥行寸法は535mmとかなり長い。前後席の乗員間隔は900mmだから、ワゴンRを100mm下まわるものの、足元の空間は十分に広い。

身長170cmの大人4名が乗車して、リアシートに座る同乗者の膝先には握りコブシ2つ半~3つ分の余裕がある。

三菱 新型eKワゴン

先代との対比で見ても、新型eKワゴンのリアシートはかなり快適だ。全高を70mm高めたことで頭上の空間も拡大され、広々としている。

シートアレンジは左右一体型のスライド機能が装着され、前後に170mm移動できる。

バックレストを前に倒すと座面も連動して下降。フラットで広い荷室に変更することも可能だ。新型eKワゴンになり、リアシートの居住性と荷室の使い勝手は大幅に改善された。

eKカスタムには新開発のMIVECインタークーラーターボエンジンを搭載

三菱 新型eKワゴン

エンジンは直列3気筒のツインカムで、吸気バルブの開閉タイミングを走行状態に応じて連続可変させるMIVECの機能を備える。三菱アイに搭載されるエンジンの発展型だ。

ノーマルタイプの最高出力は49馬力(6,500rpm)、最大トルクは5.7kg-m(5,500rpm/2WDでアイドリングストップのオートストップ&ゴー装着車)。ターボは64馬力(6,000rpm)・10kg-m(3,000rpm)になる。

JC08モード燃費は前述のように「29.2km/L」。

MIVEC、水冷クーラー付きEGR(排気ガスの一部を燃焼室に環流させる機能)などにより、燃焼効率の向上、吸気抵抗の低減などを図った。圧縮比も12まで高め、ピストンの抵抗なども抑えられている。オートストップ&ゴーは、減速時には13km/hを下まわるとエンジンが停止。アイドリングを停止している時間を長引かせている。

ATはCVT(無段変速AT)を採用。トルクコンバーターも併用するが、ロックアップさせて燃費性能の向上を図るために扁平タイプとした。

サスペンションはフロント側がストラットの独立式、リア側はトルクアーム式3リンクの車軸式。先代型と同様のオーソドックスなメカニズムだが、チューニングを見直すことで、走行安定性と乗り心地のバランスを改善した。軽量化も図られている。

安全装備は4輪ABSと運転席&助手席エアバッグは全車に標準装着したが、横滑り防止装置/フロントスタビライザー/ブレーキアシスト/ヒルスタートアシストは、ターボを装着したエンジンを搭載するeKカスタムTのみのオプション設定。eKワゴンやカスタムのノーマルエンジン車には装着できない。

サイド&カーテンエアバッグも設定がない。特徴的な装備としてリアビューモニターを組み込んだルームミラーが挙げられる。ただし、日産が取り扱うデイズと違って、アラウンドビューモニターは用意されない。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

三菱 eKワゴンの最新自動車ニュース/記事

三菱のカタログ情報 三菱 eKワゴンのカタログ情報 三菱の中古車検索 三菱 eKワゴンの中古車検索 三菱の記事一覧 三菱 eKワゴンの記事一覧 三菱のニュース一覧 三菱 eKワゴンのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる