MOTAトップ ニュース/記事 特集 東京モーターショー2017 六本木からメルセデス・ベンツVクラスに乗ってモーターショーに行こう!(しかも無料!!)【東京モーターショー2017】

モーターショー 2017/11/2 19:17

六本木からメルセデス・ベンツVクラスに乗ってモーターショーに行こう!(しかも無料!!)【東京モーターショー2017】

関連: メルセデス・ベンツ Vクラス Text: 中込 健太郎 Photo: 中込 健太郎
画像ギャラリーはこちら

発着ポイントは六本木のメルセデス・ベンツme

メルセデス・ベンツ日本は、東京・六本木のメルセデスmeから東京モーターショーの会場まで、今回もモーターショー開催期間中にシャトルバスでの送迎を実施している。

>>メルセデス・ベンツVクラスによる最高級シャトルバスを見る(画像19枚)

メルセデスme東京がメルセデス・ベンツコネクションとしてオープンして以来、モーターショーの期間中毎回実施しているシャトルバス。今回は最新のMPV「メルセデス・ベンツV220d」による軽快な走りが六本木と有明の東京国際展示場を結ぶ。

このシャトルバスに乗って六本木のメルセデスmeと、モーターショーの会場である有明の東京国際展示場(東京ビッグサイト)を往復した。

正直「交通の便はそれほど良くない」東京モーターショー

現在開催中の東京モーターショー、確かにその前の千葉・幕張メッセでの開催よりも会場は都心に近づいている。また、国内線が発着する羽田空港などからも近い。

しかし、交通網で見ると必ずしも交通の便がいい場所とは言い切れない面がある。りんかい線は確かに山手線と並走する埼京線と乗り入れてはいるので新宿や渋谷からもアクセスは比較的便利になった。またバスやゆりかもめなど種類はそれなりにある。

けれどもモーターショーのような大きなイベントとなると、かなり輸送力の面では難があると言わねばならない。

自家用車での来場も、何かと渋滞が発生しがちで、特に週末など入場が集中すると駐車場に入るだけでも時間が読めない面もある。この点は「モーターショー」としては非常に悩ましいものがある。

その代りとしてこのメルセデス・ベンツの運航しているV220dによる送迎を紹介するのは、流石に無理があるというものだが、モーターショーへのアクセスを考える上で、メルセデスme発着でのモーターショーへのアクセスは実に興味深い示唆を含んでいる。

メルセデスmeは東京メトロ日比谷線や都営地下鉄大江戸線の「六本木駅」と東京メトロ千代田線の「乃木坂駅」の間に位置している。

東京メトロは郊外へ延びる私鉄各線と相互乗り入れも多く、日比谷線や千代田線が使えるなら便利という人は少なくないだろう。また東京メトロは「メトロパス」など一日乗り放題のフリーパスも発売していて、モーターショー以外のエリアへのアクセスも含めて活用し甲斐のある路線を多く抱えている。

最寄りの駅からそのまま東京メトロ経由でメルセデスmeに寄って、そこから東京モーターショーというのはルートとしては快適であるばかりでなく便利だという人は少なくないのではないだろうか。

アクセス手段以上の価値がある

とはいえ繰り返しになるが、集中すればすぐに満席になってしまうこのシャトルバス。

それもそのはず、無料だ。メルセデスmeのインフォメーションと、東京モーターショーのメルセデス・ベンツブースにあるインフォメーションで受付をして、整理券を受け取った順に利用することができる。

乗車定員7名のメルセデス・ベンツV220d。うち一名はドライバーなので、このサービスを利用することができるのは一便当たり6名ということになる。

開場時間以降に平日は一時間に一本程度、休日は30分に一本の間隔で運転されている。このような事情から「絶対にこのシャトルバスでモーターショーに行く」という旅程を立てると、モーターショーの会場にはつけないこともあるので注意が必要だ。

けれども、このシャトルバスを利用すると、快適なアクセス以外にもメリットはある。

そもそもなぜメルセデス・ベンツがこのシャトルを毎回モーターショーで運行しているかと言えば、このメルセデスmeを東京モーターショーのメルセデス・ベンツを紹介するサテライト会場として位置づけ、普段にもまして、最新のメルセデス・ベンツの情報をキャッチすることができるのだ。

もちろん普段通り、トライアルクルーズも実施。話題の”あの”クルマや気になる車種を間近で見ることができるばかりでなく試乗(※要免許提示、一部車種・プログラムは同乗試乗体験)もできる。

登録すれば利用できるWi-Fiも完備、カフェも併設しているので、メルセデス・ベンツとともに充実のひと時を過ごすことも可能だ。

モーターショー見学の前に、また、モーターショーで見学した余韻に浸りながら、メルセデスmeで一休み。これはこのシャトルを利用する最大の価値と言ってもよいかもしれない。

これ自体が約40分間のV220dの後席試乗体験であるということ

そもそも、このシャトルを利用すると最新のV220dのパッセンジャーシートの試乗体験になるということも忘れてはならない。

クルマを試乗する際、自分でステアリングを握ることはよくあるだろう。

しかしこのような車種において、気になるのは後席の乗り心地やそのゆとり、室内の居心地のようなものではないだろうか。

東京モーターショー会場~メルセデスmeは、およそ40分程度。その感、脱着式のシートのしっかりとした剛性感や、足元空間。カップホルダーなどの使い勝手をゆっくり間近で確認することができる。

実際乗り合わせたご夫婦は「こんなの買って仲間と出かけたら楽しいだろうな。」と興味深く道中後部座席でのドライブを楽しんでいた様子だった。

もちろん大きなボディを力強い加速でぐいぐいと走る4気筒のディーゼルエンジンのレスポンシヴでトルクフルな走りも、後部座席にいてもしっかり体感できる。剛性も高い作りもあってか、ボディ全体の塊感を感じる走りは、ステアリングを握らずとも「さすがはメルセデス」と感じさせるものだった。

とにかく、メルセデス・ベンツをより身近に感じることができる、東京モーターショー会場とメルセデスme東京の間を結ぶシャトルバス。

これからお出かけになるという方は、機会があれば利用してみるのも良いのではないだろうか。

[レポート:中込 健太郎]

この記事にコメントする

【お車の買い替えをご検討中の方へ】

■買い替えでよくある失敗にご注意!
車の乗り換えを行う際、よくある失敗はディーラーで営業マンから好条件を提示され、ハッキリした下取り価格を知らずに手放してしまうパターンです。一見好条件に見えても、実は下取り相場より安く、損をしてしまうことも。
■ネットで複数の買取相場をチェック!
ディーラーが高額な場合もありますが、車の買取に特化した買取店の方が高額査定を出せる場合が多いようです。ですから、あらかじめネットで愛車の下取り価格を取得しておくのは鉄則です。ただし一括査定サービスは、申し込むと大量の電話が掛かってきますからご注意ください。
■営業電話なしの【MOTA車買取】で快適に愛車を売ろう!
MOTAの買取サービス「MOTA車買取」なら、一括査定と違って大量の営業電話は一切なし。パソコンやスマホ上で各社の買取店を一斉表示して、高額2社からのみ連絡を受けられます。

スペシャルスポンサーリンク

メルセデス・ベンツ Vクラス の関連編集記事

メルセデス・ベンツ Vクラスの新車記事の一覧。新型車や注目の自動車の解説記事、試乗レポートなど、MOTAがお届けする最新の自動車記事をご覧になれます。

メルセデス・ベンツ Vクラス の関連ニュース

MOTA公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック! MOTA公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!
東京モーターショー2017 の最新記事