[試乗]デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらないマツダ 新型 アテンザ(2/5)

[試乗]デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらないマツダ 新型 アテンザ
「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎 画像ギャラリーはこちら

新型アテンザ注目の技術「G-ベクタリングコントロール」(GVC)

「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎

現行アテンザは、2012年にマツダの最上級車種として発売され、2014年には内外装、エンジン、サスペンション、安全装備まで、CX-5と併せて大幅な改良を行っている。そして2年後の2016年8月末、さらなる改良を受けることになった。

改良の項目は、2016年7月に変更されたアクセラに近い。前述の技術の水平的な採用が行われた。最も注目される技術は「G-ベクタリングコントロール」(GVC)だろう。

>>[画像100枚超]マツダ 新型 アテンザ フォトギャラリー

ハンドル操作に合わせエンジン出力を細かく制御

「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎

GVCはハンドルの操作に応じてエンジン出力を細かく制御することで、走行安定性を向上させる。

例えば舗装の荒れた路面で修正操舵をする時、GVC装着車では修正操舵の初期段階でハンドルの動きを検知し、エンジン出力をわずかに絞る。この制御で前輪荷重が増え、車両の回頭性が向上するから、修正操舵角はそれ以上拡大しない。ドライバーにとっては足まわりの性能が向上したり、路面の状況が良くなったのと同等の効果が得られる。

いっぽう、カーブを曲がり終えた後などは駆動力をわずかに高める。後輪の接地荷重が増えて踏ん張り感が増し、走行安定性を向上させる。

「あれ、良いクルマだなあ」と思わせる技術

「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎「デビューから丸4年、まだまだ進化が止まらない」マツダ 新型 アテンザ(2016年夏 一部改良モデル) 試乗レポート/渡辺陽一郎

GVCの制御は、減速時で0.01~0.02G程度。交差点の手前で緩く減速する時の10%くらいだから、加減速を積極的に行う時は効果が乏しい(フットブレーキ使用時は作動しない)。そのために体感もしにくいが、走り慣れた路面の良くない場所を一定の速度で走行すれば、車両が滑らかに直進することが分かると思う。

また「何となく良いクルマ」と感じさせる効果も大きい。GVCが幅広いマツダ車に採用されれば、ブランド構築にも良い影響を与える。

GVCには切り替えスイッチはないが、これは正しい判断だ。GVCには欠点がないからキャンセルの必要も生じない。むしろスイッチを付けると「ドライバーに違いを認識させよう」という考え方になり、制御が違和感を伴う極端な方向に向かう心配がある。

>>マツダ 新型 アテンザ フォトギャラリー[画像100枚超]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ アテンザの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ アテンザのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ アテンザの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ アテンザの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ アテンザのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる