ダイハツ 新型タント vs ホンダ N BOX どっちが買い!?徹底比較(1/3)

ダイハツ 新型タント vs ホンダ N BOX どっちが買い!?徹底比較
ダイハツ 新型タント G フロント ダイハツ 新型タント G インパネ ダイハツ 新型タント G シート ダイハツ 新型タント X フロント ダイハツ 新型タント X インパネ ダイハツ 新型タント X シート ダイハツ 新型タント L リア ダイハツ 新型タント L インパネ ダイハツ 新型タント L シート ダイハツ 新型タント X SA フロント ダイハツ 新型タント X SA リア 画像ギャラリーはこちら

人気の「スライドドア付き」軽トールワゴン2台、勝敗はどちらの手に!?

どっちが買い!?徹底比較には、今回のチョイス「ダイハツ 新型タント vs ホンダ N BOX」ほどピッタリな組み合わせはないだろう。新型タントとN BOXは、ボディサイズやスタイル、シートアレンジなど、機能からデザインまで共通する部分がとても多いからだ。

そうなると、購入する時も大いに迷う。もちろん「どちらでも良い」とはいえない。軽自動車はボディが小さく、ちょっとした造りの違いが使い勝手に大きく影響するからだ。

実用重視ということで、シートアレンジの使い勝手なども含めて見極めてみよう。

【新型タント vs N BOX エクステリア対決】

ダイハツ 新型タント G フロントダイハツ 新型タント L リアホンダ N BOX フロントホンダ N BOX リア

まずはボディサイズだが、新型タント、N BOXを含め軽自動車の全長と全幅は規格枠いっぱいの寸法。全長は3,395mm、全幅は1,475mmで等しい。全高は異なり、タントは1,750mm、N BOXは30mm高い1,780mmになる。

ホイールベース、つまり前輪と後輪の間隔も、タントの2,455mmに対してN BOXは65mm長い2,520mmだ。ちなみにN BOXは室内を広く確保するため、エンジンの補機類も工夫してボンネットを短く抑えた。

ホイールベースを前輪駆動の軽自動車で最長としたのも、空間効率を向上させるためだ。

もっとも、タントもフロントウィンドウの位置を前に寄せて角度を立てたから、ボディを真横から見ると両車は識別できないほど良く似ている。

ダイハツ 新型タント オートライトダイハツ 新型タントカスタム フロントメッキグリル(LEDイルミネーション付)ホンダ N BOXホンダ N BOX CUSTOM

フロントマスクは、新型タントが従来の持ち味を継承しており、柔和な印象を受ける。N BOXはミニバン風というか、グリルに厚みを持たせた。

そして両車ともに「カスタム」の名称でメッキグリルやエアロパーツを備えた上級シリーズを設けているが、このフロントマスクはかなり似通ったデザインだ。

似て非なる、スライドドアの使い勝手

ダイハツ 新型タント 乗降グリップ

外装関連で異なるのは「スライドドア」。

2013年10月3日に掲載した「ダイハツ新型タント[2013年フルモデルチェンジ]新型車解説」でもお伝えしたとおり、新型タントでは、従来は右側後部の横開き式であったドアをスライド式に変更した。

従って、新型タントはN BOXと同じく両側にスライドドアが備えられるようになったのだが、新型タントの左側は、先代タントと同じくピラー(ルーフを支える柱)をスライドドアに内蔵させている。

そのため、前後ともにドアを開くと開口幅は1,490mmとワイドに広がる。

新型タントでは、ワイドに開くスライドドアを有効活用するため、いくつかの工夫が施されている。

一つは、助手席の上部に乗降用グリップを設けたこと。お年寄りや子供が、リアシートへの乗り降りがしやすいように配慮されている。

ダイハツ 新型タント シートアレンジ(助手席を前倒し+左リヤシート格納)

二つ目は、助手席スライド量の拡大。

助手席を前方にスライドさせると、リアシートとの間に前後方向で695mmの空間ができて、荷物を大開口のスライドドアから車内の中央に持ち込める。

リアゲートを開いて積んでも良いが、荷室の床面は地上からの高さが595mm、スライドドアの部分であれば370mmに収まるので、収納のし易さで差が付く。

ホンダ N BOX

では、N BOXはどうだろうか。スライドドアの開口幅は左右ともに640mmだ。

タントの左側を前後ともに開いた時の寸法にはかなわないが、フロント側のドアを閉じた状態では勝敗が変わる。リア側のみのタントの開口幅は左側が605mm、右側は595mmになるからだ。スライドドアだけを使った時の乗降性は、N BOXの方が優れている。

この背景にあるのは、中央のピラーの位置関係だ。新型タントに比べてN BOXのセンターピラーは若干前寄りで、スライドドアの開口幅を広げた。

いい換えれば、フロントドアの開口幅はN BOXが少し狭まる。路面とスライドドア部分の床の間隔は、タントが前述の370mm、NBOXは380mm。床の高さは同等と考えて良い。

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ダイハツ タントの最新自動車ニュース/記事

ダイハツのカタログ情報 ダイハツ タントのカタログ情報 ダイハツの中古車検索 ダイハツ タントの中古車検索 ダイハツの記事一覧 ダイハツ タントの記事一覧 ダイハツのニュース一覧 ダイハツ タントのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる