岡田秀樹選手/今井優杏の「あなたの愛車教えて下さい!」(2/2)

岡田秀樹選手/今井優杏の「あなたの愛車教えて下さい!」
岡田秀樹選手とホンダ オデッセイ 岡田秀樹選手とホンダ オデッセイ 岡田秀樹選手とホンダ オデッセイ 岡田秀樹選手とホンダ オデッセイ 画像ギャラリーはこちら

結局、ホンダはレースが大好きな会社なんです

―しかしレーシングスピリット、という意味では、ホンダはどんどんスポーツカーをラインアップから外している、といった印象も否めないのですが。

ホンダってのは、なんでも徹底的にやるメーカーなんだと俺は思ってる。コストダウンも然りなんだよね。だから一見そう見えるのかもしれない。だけどCR-Zがあるでしょ。あれはエコカーのその先にチャレンジしたクルマなんだよ。エコだけじゃなく、楽しむエリアを広げた。俺は将来的には、その先のモデルが出ると思ってるけどね。

―それはCR-Z タイプRみたいな?

まあ、イメージはそういうこと。もちろんCR-Zのサスは素晴らしく良く曲がるし、エコタイヤの割にコーナリング性能が高いし、いいクルマだと思う。だけどハイブリッドというものを使って、パワー的には以前のタイプRを上回るようなスポーツモデルが出てくるはずだと、俺は予想してるけどね。

―ホンダのレーシングスピリットはまだ燃えている、と。

燃えてるよ!じゃなきゃGT(スーパーGT)なんてやらないよ!結局はレースが好きな会社なんですよ。だけどいくらクルマがよくてもそれを生かせる人間がいなければ、それも生かされない。そこもホンダはよく考えてると思う。

―といいますと?岡田さんがインストラクターを務められているスクールの話でしょうか?

岡田秀樹選手とホンダ オデッセイ

それもあるよね。たとえば茂木(ツインリンクもてぎ/サーキット)と鈴鹿(サーキット)には交通安全教育センターっていうのがあって、いわゆる人的に成熟させることのできるアクティブセーフティを教えてるんです。

それは創始者の宗一郎さんが「クルマを売りっぱなしにしてはいけない」という思いから作った設備で、今富士スピードウェイにもあるけど、ホンダはそれを30年前からやってる。高性能車を売るけれど、ドライバーも育てようという考え方が、そこにはちゃんとあるんだよ。

たとえばABS、たとえば左右でミューが違う、いわゆるスプリットミュー、それからハイドロプレーニング。それぞれ教習所では教えてくれないことだけど、本当は一番習わなきゃいけないことだよね。

―そうですね、私も某ドライビングスクールで体験してますが、あの状態を知るのと知らないのでは危険回避に大きな差が出ますよね。

速度無制限区間のあるアウトバーンを持つドイツをはじめ、ヨーロッパじゃそういうことも経験させるんだよ。そういうのをさせないで、高性能車だけ売って大事故に繋がってしまうっていうのが一番最悪のパターンでしょう。

エアバックがあるから安全ですよ、ではなくて、エアバックを開かせない運転をしてもらうのが一番いい。安全装備なんて一番最後の保険でしかないから。だってエアバックは開いた瞬間に間が悪ければ、歯が折れちゃうくらいの圧力が顔にかかるんだからね。

―バスケットボールを思い切りぶつけられた感じ、と聞いたことがあります。

そう、だからトラクションコントロールどうこう以前に、人間のセンサーを磨く役割を果たすのが俺たちインストラクターの仕事なんですよ。

―ドラテク向上にセーフティドライビングは避けて通れない、と。

速く走ってもらいたい、というよりもクルマに関わることによって不幸になって欲しくない。クルマに乗る最低条件として、クルマは楽しいものであって欲しい。家族旅行で自分の運転スキルがないという理由から事故に遭ってしまったら、悲しいでしょ。そういうことも含めて、スクールでは教えてます。そういうことが一般的に認知されてないから、モータースポーツへの関心も薄いんだよ、日本は。

―安全運転とレースの関係ですか?

そう、クルマは危ないものとして認知されるから、暴走族が危険運転をしてる延長上にレースがあると思われてる。そうじゃなくて、ぐちゃぐちゃにクラッシュしてもドライバーは自力で歩いて降りて来られる理由を考えて欲しい。

それはメーカーが努力してコクピットを守る技術を必死で考えているからなんだよ。もちろんヘルメット、ハンスなどのドライバーの装備もそれに含まれるよね。レースは危険なだけのスポーツじゃないし、データがきちんと市販車にフィードバックされているということも含めて、クルマの魅力を伝えたいというのが俺の使命感なんだよね。

今井優杏の「取材後記」

レース界について、日本の法律について、とても熱く語って下さった岡田さん。

自動車は複雑に絡み合う色んな要因から、高い趣味性を持つものではある一方、何も知らなくても乗ることが出来るという特殊なものだということを深く考えてしまいました。

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

今井 優杏
筆者今井 優杏

自動車ジャーナリストとして、新車や乗用車に関する記事を自動車専門誌、WEBメディア、一般ファッション誌などに寄稿しながら、サーキットやイベント会場ではモータースポーツMCとしてマイクを握り、自動車/ モータースポーツの楽しさ・素晴らしさを伝える活動を精力的に行う。近年、大型自動二輪免許を取得後、自動二輪雑誌に寄稿するなど活動の場を自動二輪にも拡げている。AJAJ・日本自動車ジャーナリスト協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ オデッセイの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ オデッセイのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ オデッセイの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ オデッセイの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ オデッセイのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる