日本にない日本車/ホンダ アコードクロスツアー(5/5)

日本にない日本車/ホンダ アコードクロスツアー
画像ギャラリーはこちら

日本人が欲しいとホンダに言えば、ホンダは日本で売ってくれる?その可能性は?

「難易度 8」

※難易度(1~10までの10段階、筆者の個人的判断による。)

けっして不可能ではない。

確かにデカイし、日本人のホンダ車イメージとのギャップはある。だが、中国でも売り始めたこともあり、中国での評判が今後、東南アジアなどにも広がり、タイで製造・販売される可能性もある。

そうなると右ハンドル車となるわけで、日本への輸出の可能性もある。

日本での販売量は月販100台以下になるかもしれないが、ホンダが誇る優れた商品として日本ユーザーに紹介する意義は十分にあると思う。

日本国内でのホンダの高級車イメージへの再挑戦を期待したい。

※この車について、もっと詳しく知りたい方は、アメリカンホンダのウェブサイト(英語)をご参照下さい。

http://automobiles.honda.com/accord-crosstour/

アコードクロスツアーの「こぼれ話」

筆者の知り合い、LA在住のビデオカメラマン氏がつい先日、「アコードクロスツアー」を購入した。

色はガンメタ。

当初、ホワイトを考えたが「街で見かけた(同車の)ホワイトが、思っていたイメージとは違った。それに、ウチの嫁さんからのリクエストもガンメタだったから」という。

そして購入後は「とってもクールだ」とご満喫。ただ、ひとつだけ注文があるという。

それはリアシートの可倒の割合。サーフィンをたしなむアラフォー世代の彼。「ボードが上手く入らない」という。

「これ、ビーチに持っていくと目立つし、カッコいいんだけどな」とちょっぴり残念顔だった。

前へ 1 2 3 4 5

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ アコードの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ アコードのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ アコードの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ アコードの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ アコードのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる