国産人気SUV 徹底比較(2/4)

国産人気SUV 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート リアシート メーター 画像ギャラリーはこちら

シンメトリカルAWDの恩恵は絶大

フロントスタイルリアスタイル

フォレスターは、もともとインプレッサとプラットフォームを共有しつつ、やや背を高くした、ワゴンとSUVの中間的な雰囲気のクルマであった。新型では、現行インプレッサのプラットフォームをベースとしつつも、フォレスターに相応しく、専用開発とされた部分が従来よりも増えているという。よりスポーティなSUVという部分に特化したクルマになったように思える。

外観では、現行インプレッサでも見られた、スバルの新しいアプローチが各所に見て取れる。ヘッドランプもそうだし、フェンダーの張り出させ方や、そこへのラインの入れ方、ボンネット上に入れられたラインなど、今までスバル車になかったデザインモチーフがある。

エンジンは従来と同じく、2L水平対向4気筒のターボおよび自然吸気の2機種を設定。今回、自然吸気ユニットのヘッドがSOHCからDOHCになったのもポイントである。

上級のXTグレードにはターボエンジンが与えられ、最新のスバル車らしく「SIドライブ」も付く。そのSIドライブの設定について、これまでのレガシィやインプレッサと考え方が少し変わった。燃費志向のインテリジェントモードについても、ドライバーの意思に忠実となるよう見直し、加速したいシーンでは十分な加速が得られるよう制御を変更したという。実際にそれは体感することができ、実走時にも積極的に使える設定となった。

ドライブフィール全般は、このクルマがSUVの一端であることを感じさせないほど、極めてナチュラルで、乗用車的なまとまりを見せる。その感覚が従来モデルに比べて格段に進化しており、市街地の一般走行から高速巡航まで、あらゆるシーンでその恩恵にあずかれる。

ちょっと背を高くしたワゴンのようなパッケージングのクルマであるが、やはりボクサーエンジンを軸にするシンメトリカルAWDというのが、重心が圧倒的に低く、この乗用車的なドライブフィールを実現しているのであろう。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

上級志向に応える3L V6エンジン

フロントスタイルリアスタイル

従来のエンジンラインアップは、2.4L直4のみの設定だったところ、2007年秋に3L V6が追加設定された。2.4Lユニットもそれはそれで評価が高かったのだが、こちらはもちろん、さらに上の次元のエンジンフィールを持っている。

排気量による余裕はもちろん、エンジンをかけた瞬間から、巡航時、アクセルペダルを踏み込んだときなど、運転している間ずっと、この重厚感のあるV6のサウンドを楽しめる。このクルマをドライブしている間にエンジンから得られる充実感、満足感というのは、やはり直4とは違う境地があるのだ。

動力性能について、2.4L直4でも十分な加速が得られたところ、V6エンジンでさらに一段上の加速感が得られるようになった。エンジン特性は、いたってフラットトルクである。そして、ステアリングフィールの一体感や、ボディのしっかり感、足まわりのストローク感など、もともとアウトランダーが身につけている良さが伝わってくる。

ルックス面では、フロントグリルがメッキを使った上級仕様になったり、ステップやアウタードアハンドルにもメッキが用いられ、高級感を演出している。

改めてアウトランダーのスタイリングを見ると、もう少し個性が欲しいという気もするところではあるが、見た人に嫌悪感を抱かせることのないプレーンでオーソドックスなデザインは、いまだ好感が持てる。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

オフロードSUVとしての素性も追求

フロントスタイルリアスタイル

エクストレイルは、従来の路線を踏襲しつつも、オフロードSUVとしてのテイストを追求して開発されたことがうかがえる。もともと、使い倒せる道具感覚がありながら、乗用車的に乗れるSUVという路線が受けていたクルマだと思うが、2代目になるにあたり、より本格的なSUVを目指したという印象である。それは日産としも、デュアリスとの棲み分けもあり、エクストレイルにもっと与えたかったテイストであるのだろう。

現在の日産の日本のラインアップには、サファリもなければテラノのようなクルマもないわけで、事実上このエクストレイルがもっともオフローダー的な位置づけのクルマになる。それもあって、オフロード性能についてもかなり本格的に磨き上げている。

決して重心は低くないし、走りに対して有利な面はないはずだが、オンロードでの一般走行においても、走りはいたってそつない。

エンジンは、従来は2Lがメインだったところ、現行モデルでは2.5Lとなっている。大きくなったボディに対して、必要となって、こちらを用意したというところだろう。

やはりV6とかターボと比べると、エンジンに由来する、刺激的というか、魅力的な部分というのはあまり感じられない。必要なトルクを必要なときにアウトプットするという感じはあり、動力性能面での大きな不満はない。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

デザイン・スペックの総評

いずれも、オンロードでの走りのフィーリングは軽快であり、いざとなればかなりの悪路でも走破できる駆動システムを持っている。フォレスターとアウトランダーが、ルックスも走りも乗用車的であることをヨシとした印象があるのに対し、エクストレイルは逆に、オフロードSUVとしてのスタイリングと、本格的な悪路走破性を追求した印象がある。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル フォレスターの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル フォレスターのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル フォレスターの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル フォレスターの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル フォレスターのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる