新型フリードvs現・売れ筋コンパクト徹底比較(2/4)

新型フリードvs現・売れ筋コンパクト徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート 2列目シート ラゲッジ 画像ギャラリーはこちら

ミニバンっぽさを嫌ったコンパクトミニバン

フロントスタイルリアスタイル

一見したところ、これまでのホンダ車とずいぶん雰囲気が違う。ボディサイズに不似合いなほど大きなメッキグリルをはじめ、押し出しの強いフロントマスク、抑揚あるボディサイドやラインの入れ方など、従来にはなかったアプローチ。フロントウインドウを強く寝かせ、サイドウインドウをルーフにわたって少し絞り込ませている。

3列シート車の制約こそあるものの、あまり大きく見えず、また極力ミニバンっぽく見せないよう、あくまでスタイリッシュなコンパクトカーの路線としてデザインされたように思える。

さらに、コンパクトで背高なクルマであることに対し、走りの印象もそのハンデをあまり感じさせない。

乗り心地について、もっとも快適なのは1列目で、2~3列目はやや固さを感じるものの、概ね乗り心地は良好。コンパクトながらそれなりに大きなボディだが、静粛性はまずまずである。

攻めた走りでは、重心がそれなりに高いにも関わらず、そのハンデをドライバーに与えない。このセッティングのまとめ方のバランス感は、なかなかよい落としどころだと思う。

ステアリングは非常に軽いのだが、直進性が乱れることもあまりなく、従来の同クラスのホンダ車に見られた切り始めの遊びもより小さくなっている。

エンジンは1.5Lのみで、ホンダらしくダイレクト感のあるCVTとの組み合わせにより、スムーズで過不足のない動力性能をもっている。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

違和感を与えない見た目と走り

フロントスタイルリアスタイル

エンジンは1.5L と1.3Lがラインアップし、上級グレードではパドルシフト付き7速アクティブCVTシステムが与えられる。パドルは今回の3代の中でも唯一の設定となる。

現行ヴィッツで「燃費はいいが遅すぎる」と不評だったCVTの変速制御も見直され、ラクティスはちゃんと加速感を感じられるようになっている。スポーツモードにすると、マニュアルシフトの変速タイミングが速くなり、レスポンスもよく、またエンジン回転数を高めにキープするようになる。

走った印象はいたってそつがない。トレッドのわりに背の高いクルマゆえ、もっと乗り心地が固かったり、上屋がグラグラしてもおかしくないのだが、上手くロールを抑え、突っ張る感じもない味付けだ。

事実上の前身であるファンカーゴは、ややパイクカー的な要素のあるルックスだったが、車名も変更したラクティスは、男性も普通に乗れるスタイリングで、車格感も上がったように思える。個性的でありつつオーソドックスでもあり、見るものに嫌悪感を与えない、なかなか上手い落としどころだと思う。

それもあってか、2007年12月のマイナーチェンジでも、パッと見ではわからないほど、外観を変えていない。具体的には、ヘッドライトやリアコンビネーションランプ、ホイールキャップのデザイン、グリルとリアライセンスガーニッシュの色などが変更されている。

こうしたパッケージのクルマとしては、非常にまとまりのよいルックスと走りを実現している。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

大胆にリフレッシュしたフロントマスク

フロントスタイルリアスタイル

2008年1月のマイナーチェンジで、ヘッドランプやグリルなどフロントデザインを変更。ヘッドライトがギョロッとした目つきになり、フロントグリルはカラードとガンメタリック、スポーティグレードにはスモークメッキが採用された。

もともとノートは、やや控えめなフロントに対してリアセクションがずいぶん特徴的だったため、このデザイン変更でバランスがよくなったと思う。ルーフエンドに配したテールランプや、ウインドウグラフィックなど、今見ても斬新さがある。日本よりも欧州市場を見据えたデザインテイストのように思える。また、今回の中では唯一、立体駐車場にも入る全高である。

エンジンは1.5Lのみで、FFのほかe-4WDもある。このボディに1.5Lであれば動力性能は十分。CVTの制御には、ハンチングやレスポンス遅れなどは見られず、ベース性能のポテンシャルは高いのだが、やや“動かしすぎ”のきらいがある。3000回転以上を多用する設定で、少し前のCVTに見られた、スピードが上がっているのに回転が落ちるとか、エンジン回転数を一定に保つのが難しいなど、やや違和感がある。反面、これらは加速がいいように感じられるので、この味付けは、動力性能の演出には一役買っているようだ。

前出の2台よりも重心が低いので、フットワークは当然ながら、乗用車的な感覚で運転できる。ハードなコーナリングを試すとロールするが、それは足まわりのしなやかさの一側面でもあり、ナチュラルな動きはノートが他のクルマより一歩上である。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

デザイン・スペックの総評

フリードは従来のホンダ車のエクステリアの殻を打ち破り、抑揚と躍動感あるスタイリングを実現している。登場から時間が経過し、最近マイナーチェンジしたラクティスとノートだが、ラクティスはもともとの完成度が高かったとの判断からか、ほとんど変更なし。コンパクトなトールワゴンスタイルのクルマとしては、個性的で存在感のあるデザインといえる。ノートは、欧州風味のスタイリングが好評だったが、やや没個性的な印象もあったところ、マイナーチェンジでそのあたりをテコ入れしてきた。いずれも、あまり古さを感じさせるものではない。

走りついては、コンパクトクラスゆえ、動力性能はそれなりだが、一般走行におけるハンドリングやスタビリティは、背の高さのデメリットを感じさせない仕上がりとなっている。その中で身軽さと背の低さで優位なノートは、他の2台よりも圧倒的に素直な走り味を持っている。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ フリードの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ フリードのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ フリードの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ フリードの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ フリードのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる