低価格ロールーフミニバン 徹底比較(2/4)

低価格ロールーフミニバン 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ ステアリング メーター シフト 画像ギャラリーはこちら

ひとクラス上の車格感を手に入れた

フロントスタイルリアスタイル

プラットフォームは基本的に従来を踏襲。フロントピラーが前方に出たことで、シルエットのワンモーション的な印象が強まった。

全体的にリフレッシュされたデザインは、より躍動感あるものとなり、リアには乗用車的デザインの横長なテールランプが配されるなどし、パッと見ではエスティマと見まちがうほどの車格感を身に着けた。 ドライブフィールは、初代も万人向けで尖ったところのない仕上がりだったが、その美点は2代目も受け継いでいる。

初代と同じく1.8Lと2Lの排気量を持つエンジンは、いずれもバルブマチック仕様となり一新された。また、4WD車も含め全車CVT化された点もニュースだ。

動力性能の印象は、2Lではよりわかりやすくパワフルさが演出されており、排気量の差以上に印象が違う。ただし、1.8Lのほうが人間の感性に即した印象で、乗りやすさでは上といえる仕上がり。7速スポーツシーケンシャルシフトマチックのマニュアルシフト時の素早い変速レスポンスも申し分ない。

足まわりは、FF車の中だけで3通りの設定があるが、いずれも乗り心地は不快に感じる固さもなく、常用する1~2列目の快適性は高く保たれており、気になる部分は小さい。それでいて、十分な快適性の中に、軽快でスポーティな味が上手く盛り込まれている。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

ドライブフィールも変わった

フロントスタイルリアスタイル

3列目シートの存在を感じさせない、ちょっと背の高いステーションワゴンのようなスタイリングがストリームの特徴。中でもサイドのウインドウグラフィックや、縦長のテールランプが印象に残る。

2009年6月のマイナーチェンジでは、エクステリアの前後デザインが小変更され、走りに関しても、足まわりのチューニングが改良された。

現行ストリームの初期モデルでは、RSZだけでなくベーシックなXグレードであっても、けっこうスポーティな感覚の仕上がりとなっていたのだが、後席の乗り心地はあまりよろしくなかった。ところがマイナーチェンジで跳ねる感じが減り、いくぶんしっとりとした良好な乗り味となった。ミニバンにふさわしい乗り味になったという印象だ。また、コーナリング時にも突っ張った印象のない自然なロール感を身に着けた。

また、初期モデルでは、電動パワステのセンターの遊びからくる直進性の甘さが気になっていたのだが、その感覚は薄れた。

全体的に、従来は気になっていた部分の多くが払拭されていることが感じ取れたのである。 パワートレイン系に変更はなく、エンジンは1.8Lと2Lのi-VTECが2機種。トランスミッションは、1.8L車が5速ATで、2L車はFFがCVT(RS系はパドルシフト付き)、4WD車は5速ATとなる。

ATらしいナチュラルな加速フィールが好みという人には、むしろ1.8L車のほうが適するだろうが、出足から中間加速は2L車のほうがだいぶ上だし、JC08モード燃費では逆転していることをお伝えしておきたい。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

素直で快適な走りが印象的

フロントスタイルリアスタイル

エクシーガは「SIシャシー」と呼ぶ、現行インプレッサやフォレスターと共通性のあるプラットフォームをベースに、レガシィに通じる雰囲気を見せながら、3列シートのボディを載せたというクルマ。

2LボクサーターボエンジンにシンメトリカルAWDという、お家芸のレイアウトを持つ「GT」を筆頭とするが、エクシーガの場合、2LのNA(自然吸気)エンジンを搭載したFFレイアウトのグレードがラインアップされているのが特徴。ベーシックな「2.0i」のほか、ラグジュアリーな「2.0i-L」、スポーティな「2.0i-S」という3つのグレードが用意されている。取材車両の2.0i-Sは、17インチタイヤを履き、サイドシルスポイラー/ルーフスポイラーが与えられるなど、GTに通じるルックスとなっている。

運転した印象は、あまり気になる部分もなく、素直に動いて、いたって運転しやすい。そのこと自体が印象的だ。十分にストロークを確保した足まわりにより、後席も含め乗り心地も快適に仕上がっている。駆動方式がFFであることについては、ドライ路面で一般走行をする限りでは、AWDとの明確な違いは体感されない。

ただし、大きめのボディに2Lエンジンと4速ATという組み合わせによる動力性能には、やや物足りなさを感じる。ゼロスタートの最初の瞬間こそATらしくグッと前に出る感覚はあるが、その先の中間加速が薄いのだ。4,000rpm以上回すとそれなりに力感はあるが、常用域においては、もう少しピックアップして欲しいというのが正直なところだ。

このあたり、5代目レガシィに採用された2.5Lエンジン+CVTが非常によくできていたので、エクシーガにも採用されることを、望みたい。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

デザイン・スペックの総評

ボディサイズからすると、立体駐車場に入れることができるのは、ストリームのみとなる。

こうしたミニバンの、しかも標準的なグレードながら、各車の走りのキャラクターには明確な違いがあり興味深い。ハードウェア面では、ウィッシュではすべてがアップデートされたことが強み。ただし、2L車には4WDの設定がない。ストリームは、CVTの2L車と、ATの1.8L車の加速性能の差がそれなりに大きく、燃費では2L車のほうが優位であり、両者の21万円という価格差をどう捉えるかがポイント。エクシーガのNA(自然吸気)エンジン車は、動力性能面ではちょっと苦しい部分もあるが、コストパフォーマンスの高さと、走りのよさはクラス違いながら上記2モデルに比べても強みである。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ ウィッシュの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ ウィッシュのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ ウィッシュの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ ウィッシュの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ ウィッシュのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる