クーガ・イヴォーク・X1 徹底比較 -個性を明確に打ち出した渾身のSUV-(3/4)

クーガ・イヴォーク・X1 徹底比較 -個性を明確に打ち出した渾身のSUV-
フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ フォード クーガ 画像ギャラリーはこちら

バンパーの下側で足を動かすとセンサーが検知してリヤゲートを自動開閉

フォード クーガフォード クーガ

クーガの内装は新鮮味のあるデザイン。オーディオのコントロールパネルには傾斜が付き、奥側の液晶画面に各種の情報が表示される。この部分には光沢のあるブラックのパネルを装着した。ATレバーの操作性も良い。メーターは彫りの深い形状でスポーティな印象。この雰囲気はフォーカスとも共通しており、フォードブランドの表現と受け取られる。

運転席に座ると、SUVらしく着座位置が高めで周囲の見晴らしが良い。ボンネットが少し視野に入り、狭い道では車幅やボディ先端の位置が分かりやすい。フロントシートは少し硬めの座り心地だが、ボリューム感を持たせた。バックレストは腰を包むデザイン。体をしっかりと支え、高さも十分にあるので肩のサポートも良い。長距離を移動する時も快適だ。リヤシートは腰が少し落ち込む座り方で、リクライニング機能も追加されている。さらにフロントシートの下に足が収まりやすく、座面の長さは十分に確保されて窮屈ではない。

リヤゲートをあまり寝かせていないので、荷室容量も十分。奥行にも余裕があって荷物を積みやすい。荷物の収納時に便利なのが、ハンズフリーパワーリフトゲート。リヤバンパーの下側にセンサーが装着され、この下で足を動かすと電動リヤゲートが自動的に開く。両手で荷物を持っている時でも、路面に置く必要がない。閉める作業も同様の操作で行える。安全面ではタイタニアムに標準装着されるアクティブシティストップが新しい。赤外線レーザーセンサーを装着し、時速30km以下で走行中に衝突不可避の状況になると、自動的にブレーキを作動。相対速度差が時速15km未満の時は、衝突の回避も可能だ。

フォード クーガフォード クーガフォード クーガフォード クーガフォード クーガ

内装はレンジローバーらしく上質で、安全装備や4WDのメカニズムも充実

ランドローバー レンジローバーイヴォークランドローバー レンジローバーイヴォーク

イヴォークの外観はかなり個性的。「これがレンジローバーなのか?」と思ったが、内装を見ると納得できた。インパネは水平基調のデザインだが、ソフトに仕上げられてステッチも入る。レンジローバーらしく上質だ。スイッチ類はオーソドックスな配置だが、ドライバーの方を向いているので操作性は良い。

そして最初に運転した時、誰もが目を見張るのはATのダイヤルスイッチだろう。左端に回すとPレンジ、右端はSレンジになり、イグニッションと連動してダイヤルが持ち上がったり格納される。実用性はともかく、この造り込みには驚く。ダイヤルの質感も高い。居住性は、5ドアクーペ風のデザインながらフロントシートは快適だ。腰まわりのホールド感覚はさほど強くないが、体重の加わる座面の後方とバックレストの下側はしっかりと造り込んだ。リヤシートは床と座面の間隔が少なめで、腰が落ち込みやすい。足元の空間もやや狭く、座面は柔軟性が不足気味だ。このあたりは外観のデザインが居住性に影響を与えたところだろう。それでも大人4名の乗車に支障はなく、5ドアSUVとしての実用性は満足させている。

試乗車は5ドアボディで、装備内容がベーシックなピュアと呼ばれるグレード。それでもパーシャルレザーシート、11スピーカーのオーディオ、17インチアルミホイールなど充実した内容だ。安全面では、横滑り防止装置、サイド/カーテン/ニーエアバッグなどが備わり、前述したテレインレスポンス、滑りやすい急な下り坂を安全に走れるヒルディセントコントロールなども装着されている。

ランドローバー レンジローバーイヴォークランドローバー レンジローバーイヴォークランドローバー レンジローバーイヴォークランドローバー レンジローバーイヴォークランドローバー レンジローバーイヴォーク

SUVとしてはスポーティな運転姿勢は、走りのBMWを感じさせる仕上がり

BMW X1BMW X1

X1の全高は1,545mm。十分な最低地上高を確保しながら、ほかの2車に比べて背が低い。ドアを開くとサイドシル(敷居状になった部分)の段差が明確で、床はセダン並みに低い。適度な着座位置と相まって乗降性も優れている。運転席に座った時の周囲の見え方や視線の位置も、ほかの2車に比べると抑えられている。見晴らし感覚が薄まる代わりに、低く構えたことによる安心感は強い。

インパネは、3シリーズなどのセダンと共通する水平基調のデザイン。メーターは大径で見やすく、スイッチ類の配置も扱いやすい。特徴的なのは、ATレバーの収まるセンターコンソールだ。エンジンを縦向きに搭載した後輪駆動が基本のSUVらしく、短いATレバーが比較的高い位置に装着される。

その一方で、運転席はほかの2車ほど床と座面の間隔が離れていない。手足を若干伸ばし気味に運転するセダンの姿勢だ。座面は比較的柔軟で、ドライバーの体をしなやかにサポートする。リヤシートは床と座面の間隔が少なめで腰が落ち込む。足元の空間も広くはないが、前席の下に足が収まりやすく、実際に座るとさほど窮屈ではない。このあたりの造りも5ドアハッチバック風で、ファミリーカーとしても使いやすい。

装備については、横滑り防止装置やサイド&カーテンエアバッグなどを標準装着。試乗車はsドライブ20iスポーツで、18インチサイズのアルミホイール、クローム仕上げのグリルなどがセットされている。

BMW X1BMW X1BMW X1BMW X1BMW X1

内装・装備の総評

3車種ともにスポーティな雰囲気を備えた都会派SUVとあって、居住性は前席を優先させた。いずれの車種も大人4名の乗車は可能だが、後席は前席に比べて少し窮屈だ。内装のデザイン、前席の座り心地は、3車ともに各ブランドの持ち味を反映させた。

クーガはインパネのデザインが新鮮で、前席は体を包み込む感覚。スポーティな走りの良さをイメージさせる。イヴォークはレンジローバーの一員らしく質感を重視。内装は明るい色彩が似合い、スポーティというよりもリラックス感覚で仕上げている。X1はまさにBMW。インパネのデザイン、着座位置、運転席の囲まれ感など、5ドアハッチバックの1シリーズやセダンの3シリーズに近い。最低地上高は195mmとあってSUVの実用性も備わるが、BMWとしてのブランド性が前面に出ている。野生的な雰囲気は希薄だ。

装備は3車種とも安全面を充実させた。特にクーガのタイタニアムは、低速域における衝突回避の支援機能としてアクティブシティストップを装着する。渋滞時など、市街地走行におけるドライバーの運転ミスを効果的に補う。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

フォード クーガの最新自動車ニュース/記事

フォードのカタログ情報 フォード クーガのカタログ情報 フォードの中古車検索 フォード クーガの中古車検索 フォードの記事一覧 フォード クーガの記事一覧 フォードのニュース一覧 フォード クーガのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる