Lesson5 高速料金所のスマートな通り方

  • 筆者: 柴田 珠美
  • カメラマン:Office TAMA
Lesson5 高速料金所のスマートな通り方
カードの挿入 事前のレーン選び スピードは20km バック禁止 ETC未装着車に・・・ 画像ギャラリーはこちら

ETCレーンを上手に安全に通過しよう!

2009年3月28日から本格的にスタートした「ETC休日特別割引」。みなさんは利用されていますか?

大都市近郊区間や一部の一般有料道路などは別途料金が必要といった条件付きながらも、上手に活用すれば高速料金は1,000円(!)になるというもの。この割引プランが誕生してからは、急激にETC装着車が増えたことは周知の通り。「ETC休日特別割引」は2年間の期限付きだけど、小銭を用意する必要が無く、一旦停止することが無いので、燃費にも貢献するETCは流行から定番になっていくはず。

そこで今回は、街乗りドライブレッスンから少しはなれて、行楽シーズンに利用が増えるETC装着車両の“高速料金所”におけるスマートな通過の仕方をレクチャー。正しく安全にETCを活用して、ハッピーなお出かけを楽しもう!

お出かけ前の再確認!ETCカードは正しく入っていますか?

カードの挿入

ETCレーンで開閉バーが上がらない・・・というトラブルは、ETCカードの入れ忘れやETCカードがきちんと差し込まれてなかったという原因が多いそう。

高速道路を活用する日のお出かけは、必ず出発前にETC車載器にETCカードが正しく挿入されているかを確認することが大切です。走りながらETCカードを差し込むのは間違いの元であり危険。必ず停止した状態でETCカードの裏表をカクニンして差し込もう。

ETC車載器によっては「ETCの利用が可能になりました」といった音声案内や、利用可能の音、メッセージなどが表示されるので、車載器がきちんと動いているかも確認を。またETCカードの有効期限も事前にチェックしておこう。

事前に案内看板で「ETCレーン」を要カクニン!

事前のレーン選び

ETC装着車両が使えるレーンは「ETC専用レーン」と「ETC/一般レーン」のふたつ。

料金所に入る手前には、ETCレーンの位置を示す案内看板が出ているので、あらかじめETCレーンを確認しておくと安心。「ETC/一般レーン」を通過する場合は、先行車がETCを装着していないクルマの場合もあるので、先行車のクルマの動きにも注意を払おう。

また、入口&出口にETCレーンが無い場合でも、ETCカードでの支払いは可能。入口にETCレーンが無い場合は、一般レーンで通行券をもらって入り、出口では一般レーンで通行券とETCカードを提示して支払いを。入口はETCレーンがあり、出口にETCレーンが無い場合は、出口では一般レーンに進み、ETCカードを提示して支払いを行おう。

ETCレーンまわりでの“急”な動きは禁物!

スピードは20km

ETCレーンの進入速度は「時速20km以下」がお約束ですが、開閉バーに近づいた辺りから急減速(!)を行う人もちらほら見受けます。またETCレーンに入る間際での急な車線変更も危険行為。

そもそも、セーフティドライブには“急”がつく運転は禁物。後続車がブレーキを踏まなくてはいけないような急な車線変更をしないように、事前にETCレーンを確認し少しずつゆるやかに減速して、ETCレーンでは時速20km/h以下になるように調整を。

またETCレーンでは、前のクルマとの車間距離を十分に確保することも大切。前方のクルマが何らかのトラブルで停止することも考えられるので、先行車が突然停止しても自分のクルマは停まれるように、安全な車間距離をとっておくことも大事なポイントです。

万が一、開閉バーが開かなかった場合は・・・?

バック禁止

万が一、開閉バーが開かなかったときに備えて、ETCレーンの進入速度は時速20km以下でいつでも停まれる状態にしておくことがETCレーンを安全に正しく通過するためのセオリー。

開閉バーが開かないトラブルは、ETCカードの挿入のし忘れやカードが正しく挿入されていないことが多くの原因ですが、稀なケースとしてETC車載器のトラブル、料金所の施設の不具合なども考えられます。

開閉バーが作動しなかった場合は、バーの手前で一旦停止して、ETCレーンに設置されているインターフォンで係の方に連絡を。後続車が後ろに続くと心理的には焦る気持ちでいっぱいになりますが、レーン内でのバックはゼッタイに禁止!係員からの指示を待ちましょう。

ETC未装着車両にオススメのカー用品!

ETC未装着車に・・・

ETC車載器をまだ装着していないクルマのかたにオススメしたいアイテムが、ナポレックスから発売中のスプリング式「チケットクリップ」と収納式「リバースコインホルダー」。チケットクリップは、取り付け場所を選ばないスリムなボディ。高速の通行券だけでなく、パーキングチケットなどを挟むのにも便利。リバースコインホルダーは使わないときはトレイで隠せる回転式のフタつき。収納は50円玉を6枚、100円玉は20枚、500円玉5枚が可能。自動販売機で飲物、コインパーキングで小銭が必要なときにも便利。

Fizz-676チケットクリップ(参考価格:294円)、Fizz-668 リバースコインホルダー(参考価格:819円)

問い合わせ先:(株)ナポレックス TEL:03-3602-7311

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

筆者柴田 珠美
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる