人気 | グレード名 | 駆動方式 | ミッション | 定員(人) | 燃費 (km/l) |
排気量 (cc) |
馬力 | 全長 x 全幅 x 全高 (mm) |
新車価格 ※メーカー希望小売価格 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 1.0 X Lパッケージ S 4WD CVT | 4WD | CVT | 5 | 24.40 | 996 | 69 | 3650×1665×1525 | 149万円 | 見積もり |
コンパクトカーということを全面に押し出したかったのか、CMは謎でしたが先代に引き続きダイハツのブーンの兄弟車です。 その為、大きな違いはエンブレムとグレードによるインテリアのカラーと純正オプションくらいです。 当然サイズやエンジンスペック、スマアシに至るまで全く同じです。 しかし、何故かトヨタのエンブレムがついているだけで多少、高級感がアップしたように感じてしまうのは何故でしょう。 特に塗装の質が向上しているような気がします。 室内空間やドライブフィールはブーンに準ずるので、可もなく不可もなく。 スタイル分けされたオプションは、幅広いユーザーのニーズに応えて....続きを読む
パッソに試乗させて頂きました。エクステリアデザインは先代に比べて女性ユーザーを意識した感じです。ほのぼのとした可愛い雰囲気やカラーも女性らしい物があります。インテリアは室内の広さはかなりの物で、頭周りや肩付近もゆとりが有ります。後席も大人が足を組めるくらいの広さがありパッケージは工夫されています。搭載されているのは、直列3気筒1.0Lの自然吸気DOHCです。動力性能は、51kW/92N・mを発揮します、絶対的な動力性能は平均的です。車両重量は910kgと割と軽量なので元気に走ります。ほとんどのシーンで力不足は感じません。高速道路での追い越しのみ、モアパワーと感じました。足回りは乗り心地を重視し....続きを読む
X LパッケージSに乗りました。価格的には軽自動車と被る価格レンジですが、軽自動車を卒業したいユーザ向け、あるいは低価格のコンパクトカーが欲しいユーザに向けた車です。載せられているのは1リッター直列3気筒ガソリンエンジンです。エンジンスペックは、最高出力69ps、最高トルク9.4kgf.mを発生します。実際に走らせてみると、CVTの空走感は少なくわりとダイレクトな感じがします。乗り心地は柔らかな感じですが、エコタイヤの影響で低速域の段差通過のみ少し振動が伝わる印象です。しかしそれ以外は全般に乗り心地は良いです。ステアリングも操舵力は軽めの印象です。この辺は女性のユーザーを意識しているのだと思い....続きを読む
可愛い。燃費いい。
選んだグレード: 1.0 X Lパッケージ キリリ
選んだポイント: 車体サイズ、維持費や燃費、外観・見た目
乗り回しやすさ
選んだグレード: 1.0 X Gパッケージ
選んだポイント: 車体サイズ、維持費や燃費
プリウスZVW30 21年式を85万で取っていただいたから!
選んだグレード: -
選んだポイント: その他、購入価格
年式 | 中古車価格相場 | 買取査定相場 | 年式と走行距離から 詳細な査定額を調べる |
---|---|---|---|
2018年式 | 109万円 ~ 145.9万円 | - | 詳細な査定額を調べる |
2017年式 | 69.9万円 ~ 160万円 | 56.2万円 ~ 111.8万円 | 詳細な査定額を調べる |
2016年式 | 63.5万円 ~ 159.8万円 | 52.7万円 ~ 99.6万円 | 詳細な査定額を調べる |
年式やグレードや走行距離の違いで、トヨタ パッソの買取査定額はかなり変動します。
オートックワンの
車買取サービス
(ウーロ)で、買取相場の詳細を調べてみましょう。
私、やっさんこと安枝瞳とトヨタ パッソの特大フォトギャラリーはここからやで~(((o(*゚▽゚*)o))) 【瞳先生】あれ~? 今日の予約の....
軽自動車の技術を取り入れた「トヨタ パッソ」の実燃費を測ってみた【燃費レポート】
フルモデルチェンジを受け、販売好調な新型パッソ「トヨタ パッソ」と「ダイハツ ブーン」は、ダイハツが長年生産していたシャレード、その後継車と....
パッソ/キャスト/デミオを徹底比較 ~コンパクトカーと軽自動車の新しい関係性~
コンパクトカーと軽自動車の新しい関係性1990年代の初頭までは、小型車に属するコンパクトカーと軽自動車の間には、明確な違いがあった。軽自動車....
ダイハツ ブーン&トヨタ パッソ vs ホンダ フィット どっちが買い!?徹底比較
2016年4月に発売されたダイハツ「ブーン」&トヨタ「パッソ」は、直列3気筒の1リッターエンジンを搭載するコンパクトカー。ベーシックなブーン....
トヨタ 新型「パッソ」【話題の新型車を写真でチェック!85枚】
トヨタ 新型「パッソ」は、全車1リッターエンジンとCVTとの組み合わせで、2WD車においては、ガソリンエンジン登録車No.1の燃費28.0k....
トヨタ 新型「パッソ」販売好調 ~発売約1ヶ月で1万6千台超を受注~
トヨタは、4月12日より発売した新型「パッソ」の受注台数を発表。およそ1カ月*にあたる5月18日時点で、月販目標5,000台の3倍超の約16....
トヨタ新型「パッソ」を上品にカスタムできるモデリスタアイテムが登場!
トヨタモデリスタインターナショナルは、「パッソ」のフルモデルチェンジに伴い、「スマートシックスタイル」をコンセプトに、より上品でシックなスタ....
トヨタ 新型パッソ&ダイハツ 新型ブーンに「ダンロップ エナセーブ EC300+」が装着
住友ゴム工業株式会社は、4月12日から発売されているトヨタ 新型「パッソ」及びダイハツ 新型「ブーン」に、環境タイヤであるダンロップ「エナセ....
トヨタ パッソ
21.8万円
栃木県 2007年式 7.9万km
トヨタ パッソ
89.8万円
茨城県 2015年式 3.1万km
トヨタ パッソ 1年保証付 純正ナビ 地デジTV
36.5万円
埼玉県 2011年式 4.3万km
トヨタ パッソ 純正DVDナビ
20万円
東京都 2007年式 6.3万km
トヨタ パッソ 純正HDDナビ/ETC/純正エアロ
18.9万円
三重県 2009年式 10.9万km
トヨタ パッソ 社外SDナビ/フルセグTV
78万円
青森県 2012年式 2.2万km
トヨタ パッソ フルセグナビ ドラレコ
79万円
愛知県 2015年式 3.7万km
トヨタ パッソ CD スマートキー ロングラン保証
86万円
岡山県 2015年式 0.9万km
トヨタ パッソ ワンオーナー メモリーナビ ETC
50万円
大阪府 2010年式 0.8万km
トヨタ パッソ ワンセグSDナビ
54万円
愛知県 2013年式 7.2万km
トヨタ パッソ 社外メモリーナビ・ETC付
59万円
群馬県 2011年式 2.8万km
トヨタ パッソ メモリーナビ スマートキー
125.6万円
広島県 2016年式 2.4万km
トヨタ パッソ スマートキー
40万円
広島県 2013年式 8.2万km
トヨタ パッソ
91.4万円
神奈川県 2015年式 0.8万km
トヨタ パッソ HID ETC
47.5万円
広島県 2011年式 5.3万km
トヨタ パッソ ナビTV
19.8万円
大分県 2007年式 7.6万km
トヨタ パッソ 2年保証 スマートキー CD
30万円
福岡県 2013年式 6.1万km
トヨタ パッソ 純正メモリーナビ・ベンチシート付
79万円
群馬県 2014年式 1.7万km
トヨタ パッソ ワンオーナー ETC
108万円
大阪府 2016年式 1.0万km
トヨタ パッソ メモリーナビ
85.3万円
広島県 2015年式 4.0万km
トヨタ 新型クラウンが2018年夏に発売!フルモデルチェンジでトヨタFR車初のTNGAを搭載しデザインも一新!|最新情報
スバル 新型フォレスターの日本仕様はハイブリッド初採用で燃費改善!価格300万円前後で8月頃発売|最新情報
あれっ? キャビンが長いぞ! スズキ キャリィ軽トラいちコンセプト【東京モーターショー2017】
くちデカ過ぎでは!? トヨタ新型「アバロン」が大変貌!あいた口が塞がらない?
日産 セレナe-POWER燃費レポート│待望のフルハイブリッドを搭載したセレナの実燃費を徹底検証