世界中の悪路で絶大な信頼性を誇る「ランドクルーザー」シリーズの最新モデル。堂々としたボディサイズと高い地上高が本格的SUVらしさを主張しつつ、内装は高級感に溢れる。岩場やぬかるみ、深雪のような路面状況に合わせて自動でエンジン出力やブレーキ性能を調節する「マルチテレインセレクト」で、どんな悪路でも頼もしく走る。ボディ各所のカメラで死角をカバーする機能や自動ブレーキなど、予防安全装備も充実。
人気 | グレード名 | 駆動方式 | ミッション | 定員(人) | 燃費 (km/l) |
排気量 (cc) |
馬力 | 全長 x 全幅 x 全高 (mm) |
新車価格 ※メーカー希望小売価格 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 4.6 ZX 4WD AT | 4WD | AT | 8 | 6.70 | 4608 | 318 | 4950×1980×1870 | 683.6万円 | 見積もり |
2位 | 4.6 AX Gセレクション 4WD AT | 4WD | AT | 8 | 6.70 | 4608 | 318 | 4950×1980×1880 | 586万円 | 見積もり |
ランクルは、海外(特に中東)では大人気らしく、金持ちのステイタスシンボルにもなっているそうだ。しかし当の日本ではそこまで売れてない。その理由は、必要がないから。これに尽きる。 ランクルは、頑強なラダーフレームとフルタイム四駆機構、副変速機などオフロードを走るための装備をすべて備えた本当の本物。足回りを覗くとトラックのような太いフレームにビビる。ただものではない。ランクルを見たあとでは、オフローダー風を吹かしている都市型SUVたちが丸っきりガキに見える。住む世界が違う。 この超本格フレームに、トヨタ流高級仕立てのボディを載せている。装備も満載。安全面も抜かりなく、上も下もハイクオリティすぎて....続きを読む
ランドクルーザー200AXに試乗させて頂きました。レクサスLXがあるので、国産クロカン部門の最高峰からは降りましたが、兄弟車なので、ほぼ最高峰です。搭載されているのは、4600ccV型8気筒ガソリンエンジンです。スペックは318ps/46.9kgf.mを発揮します。車両重量は2530kgと超が付くヘビー級ですが、力不足を全く感じさせない、むしろすごくパワフルな走りを見せます。市街地、高速道路での乗り心地もスムーズそのモノで静粛性も優秀で、よくできたセダンに乗っているような感覚です。重心が高いですが揺すられるような感覚もありません。またこのクルマの売りはリセールが国産車の中でも、ずば抜けて高いで....続きを読む
ZXに試乗しました。トヨタのフラッグシップSUVの老舗ブランドです。発売から10年が経過するにも関わらず、相変わらずの人気車です。国産車随一とも言えるリセールの良さもあり、イニシャルコストは高いですが、安心して購入する事が可能です。パワーユニットはV型8気筒4.6リッターエンジンです。数少ない国産V8ユニットを搭載する車で、SUVに限れば兄弟車のレクサスを除くと唯一となります。名だたる海外ブランド車との競合もあり、欠かせないユニットです。エンジン回転は超スムーズです。フリクションもローラーロッカーアームやピストンのコウティングなど、現在存在する技術を可能な限り投入しています。大排気量自然吸気エ....続きを読む
試乗して大変気に入りました。 しかし、大きい。 妻が運転できない。
選んだグレード: 4.6 ZX 60th ブラックレザーセレクション 4WD
選んだポイント: 走行性能、将来の下取り価格
かっこいい
選んだグレード: 4.6 ZX 60th ブラックレザーセレクション 4WD
選んだポイント: 車体サイズ、外観・見た目、内装・居住性
車の持つ雰囲気が気にいったから。妻は買うならランクルしかないと、他の車には興味も示しません。 6年くらい前にランクル100を試乗した時から、ランクルのファンです。
選んだグレード: 4.6 AX Gセレクション 4WD
選んだポイント: その他
年式 | 中古車価格相場 | 買取査定相場 | 年式と走行距離から 詳細な査定額を調べる |
---|---|---|---|
2018年式 | 488万円 ~ 903.9万円 | - | 詳細な査定額を調べる |
2017年式 | 519.9万円 ~ 999万円 | 485万円 ~ 592.8万円 | 詳細な査定額を調べる |
2016年式 | 479.9万円 ~ 958万円 | 435.8万円 ~ 532.6万円 | 詳細な査定額を調べる |
年式やグレードや走行距離の違いで、トヨタ ランドクルーザー200の買取査定額はかなり変動します。
オートックワンの
車買取サービス
(ウーロ)で、買取相場の詳細を調べてみましょう。
俳優の哀川翔がアジアクロスカントリーラリーを含む国内外のレースに参戦を表明|発表会レポート
2018年4月12日、俳優の哀川翔氏はランドクルーザーやハイエースの販売を得意とするFLEX(東京都港区)をオフィシャルパートナーとし、20....
自動車販売のフレックスが東京オートサロン2018に出展、コンパニオンの事前情報もあり!
新車、中古車販売、カーリノベーション事業を手掛けるフレックスは、2018年1月12日(金)~14日(日)に幕張メッセで開催される世界最大級の....
トヨタ FT-ACを世界初公開|現実的かつ実現性の高いトヨタの次世代SUVコンセプトモデル【LAショー2017】
LAショーのプレスデー2日目に姿を表したトヨタのデザインコンセプト、トヨタFT-ACコンセプト。ネーミングのFT-ACとは「フューチャー・ト....
FJ40系ランクルが2300万円!?アメリカでも人気のトヨタ ランドクルーザー大特集【SEMAショー2017】
実用車としての高い品質や圧倒的な耐久性、整備性の良さなどでランドクルーザーを始めとするトヨタ4×4は、アメリカでも根強い支持を得ている。ここ....
ハウスメーカーのBESSとランクル・ハイエース販売のFLEXがコラボ! 超オシャレなカーショップが愛知県にオープン
主にランドクルーザーやハイエースの販売を得意とし、全国に店舗を展開しているFLEX(東京都港区)が、愛知県一宮市に新しいコンセプトを取り入れ....
激売れハスラーが1サイズ大きくなって登場!新型クロスビーに熱視線!【週間人気記事ランキングTOP5】
この1週間でよく見られていたオートックワン自動車ニュースをランキング形式で紹介します。 今週忙しくてなかなかチェックできなかったという方必見....
トヨタがついに次期型ランクルを世界初公開か、FT-ACは本格オフロードモデルの新提案
トヨタは2017年11月29日から開催されるロサンゼルスオートショー2017で、FT-AC(フューチャートヨタ アドベンチャーコンセプト)を....
トヨタが新型「ランクル」をフランクフルトショー2017で世界初披露!ついに「300系」デビューか
欧州トヨタは、9月12日からドイツで開催されるフランクフルトモーターショー2017で、新型ランドクルーザーを世界初公開すると発表した。 ラ....
トヨタ ランドクルーザー200
545万円
京都府 2015年式 1.2万km
トヨタ ランドクルーザー200
269.8万円
東京都 1989年式 16.8万km
トヨタ ランドクルーザー200
219.8万円
埼玉県 1988年式 27.8万km
トヨタ ランドクルーザー200
199.8万円
埼玉県 1988年式 24.5万km
トヨタ ランドクルーザー200
239.8万円
東京都 1997年式 12.3万km
トヨタ ランドクルーザー200
269.8万円
東京都 2002年式 8.6万km
トヨタ ランドクルーザー200
139.8万円
埼玉県 1997年式 15.4万km
トヨタ ランドクルーザー200
169.8万円
岡山県 2002年式 5.2万km
トヨタ ランドクルーザー200
258万円
北海道 2005年式 6.9万km
トヨタ ランドクルーザー200 4WD 本革シート
289.8万円
栃木県 2008年式 13.1万km
トヨタ ランドクルーザー200
669.8万円
愛知県 2016年式 1.3万km
トヨタ ランドクルーザー200
179.8万円
石川県 1994年式 12.5万km
トヨタ ランドクルーザー200
119.8万円
千葉県 1993年式 16.5万km
トヨタ ランドクルーザー200
119.8万円
愛知県 1996年式 17.0万km
トヨタ ランドクルーザー200
189.8万円
愛知県 1989年式 21.9万km
トヨタ ランドクルーザー200 ※ムーンルーフ付
456万円
大阪府 2014年式 1.8万km
トヨタ ランドクルーザー200 カスタム
918万円
福岡県 2017年式 0.5万km
トヨタ ランドクルーザー200 モデリスタエアロ
549万円
群馬県 2013年式 1.3万km
トヨタ ランドクルーザー200 8人乗
595万円
熊本県 2016年式 0.8万km
トヨタ ランドクルーザー200 1オーナー 禁煙車 サイドカメラ 寒冷地
718万円
東京都 2017年式 0.2万km
トヨタ 新型クラウンが2018年夏に発売!フルモデルチェンジでトヨタFR車初のTNGAを搭載しデザインも一新!|最新情報
あれっ? キャビンが長いぞ! スズキ キャリィ軽トラいちコンセプト【東京モーターショー2017】
スバル 新型フォレスターの日本仕様はハイブリッド初採用で燃費改善!価格300万円前後で8月頃発売|最新情報
トヨタ 新型RAV4は2019年に日本発売!燃費や価格など気になる情報を徹底予想|最新情報
新型レクサス UXが2018年冬に発売予定!価格や燃費、スペックを徹底予想|最新情報