コンパクトサイズのクロスオーバーSUV。クールで都会的な表情と、SUVらしいアクティブな雰囲気が巧みにミックスされている。エンジンはマツダの誇るクリーンディーゼル「SKYACTIV-D」を中心としたラインナップ。低回転から湧き上がる豊かなトルクと、優れた燃費性能が特長。さらに、このクラスには珍しく、6速MTが選択可能な点も見逃せない。高い塗装技術がなせる、深みのあるボディカラーも魅力的。
人気 | グレード名 | 駆動方式 | ミッション | 定員(人) | 燃費 (km/l) |
排気量 (cc) |
馬力 | 全長 x 全幅 x 全高 (mm) |
新車価格 ※メーカー希望小売価格 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 2.0 20S AT | FF | AT | 5 | 17.00 | 1997 | 148 | 4275×1765×1550 | 210.6万円 | 見積もり |
2位 | 1.5 XD プロアクティブ ディーゼルターボ AT | FF | AT | 5 | 23.00 | 1498 | 105 | 4275×1765×1550 | 260.3万円 | 見積もり |
3位 | 1.5 XD ディーゼルターボ AT | FF | AT | 5 | 23.00 | 1498 | 105 | 4275×1765×1550 | 240.8万円 | 見積もり |
ガソリンモデルの20S Lパッケージ2WDに乗ってきた。 顔は大きめのグリルに細めのヘッドライトでスポーティーな印象が強め、サイドはホイールデザインがカッコよくSUVという雰囲気、リアは2本だしのマフラーとシンプルなテールランプでスタイリッシュ。全体的に抜け目がなくどの角度からもカッコいいデザインだと思った。 このボディサイズと重量なので、2リッターのエンジンは走り出しからパワーがあり踏み込まなくても十分加速してくれて、運転しやすかった。車内も静かで、アイドリングストップの振動も小さく出来の良さを感じた。 インテリアもこよのクラスではトップレベルの高級感があると思った。リアシートがもう少....続きを読む
CX-3に試乗しました。今、人気の小型クロスオーバーです。CX-3は当初ディーゼルのみのラインナップでしたが、お手軽に購入できる待望のガソリン車を用意してくれました。外観はカタマリ感のあるマツダらしいデザインで、1つとテーマを貫いた一貫性があります。マツダフェースは現在で、大きなフロントグリルと細いヘッドライトの組み合わせは、カッコいいです。室内に乗り込んでも、あちらこちらに合成皮革とスエード調のマテリアルでソフトパッドを多用してあり、このクラスの中でも質感はトップクラスに属します。エンジン掛けると、軽快なエンジン音が響きます。2.0リッターのスカイアクティブ自然吸気ガソリンエンジンで、燃費と....続きを読む
マイナーチェンジ後のディーゼルモデルに試乗。 全体的にはキープコンセプトだけど、LEDヘッドライトや安全装備が変更されていて完成度が上がっていると思う。 CX3で一番カッコいいと思うのが顔かな。スポーティーな雰囲気でキリッとしていて、このサイズでうまくデザインしたなと思った。フロントに比べるとリアはもっさりしている感じなので、もう少し力強さがあるとカッコいいと思った。 車内はデミオベースなので、リアシートは狭い。前の人に一番後ろまでシートを下げられるとかなり窮屈になりました。 内装もデミオとほぼ同じなので、目新しさはないが安っぽくはないので十分なレベルだと思う。 エンジンはディーゼル....続きを読む
小型のグリーンディーゼルエンジンとマニュアルミッションに興味がありました。 現在、エクストレイルT32平成14年型に乗っていますが、CVTの不自然さと瞬発力の無さに不満を感じており、本件車両を考えたのですが、ご紹介のディーラーからはメール1通があっただけで、しかも開示不能の見積書データでは検討することもできませんので、現車購入ディーラーとエクストレイルハイブリットの交渉を開始しました。
選んだグレード: 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
選んだポイント: 走行性能、外観・見た目
コンパクト
選んだグレード: 1.5 XD ディーゼルターボ
選んだポイント: 購入価格、車体サイズ、維持費や燃費
年式 | 中古車価格相場 | 買取査定相場 | 年式と走行距離から 詳細な査定額を調べる |
---|---|---|---|
2018年式 | 224.8万円 ~ 236.9万円 | - | 詳細な査定額を調べる |
2017年式 | 156.8万円 ~ 289万円 | 123.9万円 ~ 183.8万円 | 詳細な査定額を調べる |
2016年式 | 144.8万円 ~ 295万円 | 119.4万円 ~ 173.4万円 | 詳細な査定額を調べる |
年式やグレードや走行距離の違いで、マツダ CX-3の買取査定額はかなり変動します。
オートックワンの
車買取サービス
(ウーロ)で、買取相場の詳細を調べてみましょう。
国産人気SUV実燃費ランキング|本当に燃費がいいSUVはどれだ!CX-5、C-HR、ハリアーなど21車種を徹底比較【2018年現行モデル版】
国内外で大流行中のSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)とは、広い室内空間と、独特なデザインが特徴のボディタイプのクルマのこと。少し前....
CX-8からデミオまでマツダ車イッキ乗り! 全車に共通する”人馬一体”を生み出す魂とは【マツダ体験会レポート 後編】
「ブーブー!」と声を出し、おもちゃの車を走らせる。子供の頃、そんな風にして遊んだ経験が誰にでもあるだろう。車を運転する親の姿に目をキラキラさ....
マツダの防府工場にメディアが初潜入! 編集者が見たマツダの革新的なモノづくり現場【マツダ体験会レポート 前編】
「こんなイベントがあるんだけど、行ってみない?」2月のとある日、T編集長から声をかけられた。案内状に目を通してみると、「2018年春 メディ....
大径ホイールとアンダースカートが超クール!マツダ CX-3 CUSTOM STYLE 2018【東京オートサロン2018】
マツダは、オートサロン2018にCX-3カスタムスタイル2018を展示する。 >>CX-3 CUSTOM STYLE 2018の画像を見る....
マツダ、新型CX-3を世界初公開…2018年春より順次発売【ニューヨークショー2018】
マツダは、商品改良したCX-3をニューヨークオートショーで世界初公開した。 2015年の導入以来2度目の商品改良となるCX-3は、「人間中心....
マツダ、オートサロンにCX-5のカスタムモデルや新型CX-8など8車種を展示【東京オートサロン2018】
マツダは、東京オートサロン2018に出展する予定の車両や展示物の概要を公開した。 東京オートサロンは2018年1月12日~14日、幕張メッセ....
マツダは、コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」にガソリンエンジン車を追加するなど一部改良を施し、“SKYACTIV-D 1.5”は6月....
マツダ、CX-3にガソリンモデルを追加し今夏発売…新燃費基準のWLTCでの認可を取得
マツダは、CX-3のガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」搭載車が、日本でも新たに採用される世界統一試験サイクルのWLTCモードの....
マツダ CX-3
209.8万円
滋賀県 2015年式 1.8万km
マツダ CX-3
219万円
千葉県 2015年式 1.8万km
マツダ CX-3 ナビ・TV/ETC
204.8万円
福島県 2016年式 2.0万km
マツダ CX-3 禁煙車
189.9万円
宮城県 2015年式 4.1万km
マツダ CX-3 禁煙車 ナビ ETC
198.9万円
静岡県 2015年式 0.9万km
マツダ CX-3 マツダコネクト
194.8万円
岐阜県 2015年式 1.9万km
マツダ CX-3 ワンオーナー BOSE
202.8万円
愛知県 2015年式 1.1万km
マツダ CX-3 BOSE 白革 シートヒーター ETC
209.8万円
愛知県 2015年式 2.6万km
マツダ CX-3 SCパック Mナビ BOSE
194万円
群馬県 2015年式 4.1万km
マツダ CX-3 1オーナー マツダコネクトナビ
222.8万円
愛知県 2015年式 0.8万km
マツダ CX-3 XDツーリング BOSE ETC HBC
202.8万円
愛知県 2015年式 1.6万km
マツダ CX-3 ナビ ETC Bカメラ
249.8万円
広島県 2016年式 1.8万km
マツダ CX-3 セーフティP
217万円
群馬県 2017年式 1.0万km
マツダ CX-3
196.9万円
静岡県 2017年式 568km
マツダ CX-3 ナビ アームレスト
199.8万円
岐阜県 2015年式 2.2万km
マツダ CX-3 6MT ナビTV I-STOP 禁煙 1オーナー
175.8万円
長野県 2015年式 2.8万km
マツダ CX-3
199万円
大阪府 2015年式 3.6万km
マツダ CX-3 4WD 本革シート
204.8万円
福島県 2015年式 6.3万km
マツダ CX-3
219.8万円
栃木県 2017年式 23km
マツダ CX-3 マツコネナビ 2WD
225万円
群馬県 2017年式 1.0万km
トヨタ 新型クラウンが2018年夏に発売!フルモデルチェンジでトヨタFR車初のTNGAを搭載しデザインも一新!|最新情報
スバル 新型フォレスターの日本仕様はハイブリッド初採用で燃費改善!価格300万円前後で8月頃発売|最新情報
あれっ? キャビンが長いぞ! スズキ キャリィ軽トラいちコンセプト【東京モーターショー2017】
くちデカ過ぎでは!? トヨタ新型「アバロン」が大変貌!あいた口が塞がらない?
日産 セレナe-POWER燃費レポート│待望のフルハイブリッドを搭載したセレナの実燃費を徹底検証