BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) 国内試乗レポート/今井優杏(3/4)

  • 筆者: 今井 優杏
  • カメラマン:ビーエムダブリュー
BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) 国内試乗レポート/今井優杏
BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー) 画像ギャラリーはこちら

これまでのどのBMWとも違う「BMW i」

BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー)BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー)

構造的な話をすればキリがないくらいにトピックスがモリモリに盛り込まれたi3だが、実際に試乗してみても『これまでのどのBMWとも違うBMW』としてひときわ異彩を放つものだった。

とにかく超速! EVならではのトルクは、アクセルペダルを踏み始めたと同時にひゅんと車体を前に押し出す。電気信号は伝達が速く、レスポンスにロスがない。内燃機関に慣れたカラダには新鮮な踏み心地であり加速フィールだ。

そのグイグイ感は国産EVの、航続距離を気遣った優しいふんわり出力とは一線を画している。とにかく踏んだら踏んだだけズバッと航路を切り拓くんである。この辺の爽快な加速感は同じドイツ拠点のスマート・エレクトリック・ドライブにも似たものを感じたのだが、やはりクルマは走ってナンボだという欧州的考え方が明確に出されていると感じた。

屋久杉ランドに向かうワインディングはかなりタイトで、右へ左へつづら折りが続くのだが、登坂においての非力感ももちろん皆無だ。

出力を比べるとi3のそれは同社MINIクーパーSと同等なのだが、確かにガソリンエンジンとモーターでトルク特性は違えどコーナーを攻略していくスピード感に似たものは感じる。とにかくワクワクするような踏み心地なのは間違いない。

アクセルを踏まずともFUN to DRIVEを味わえる!?

BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー)

しかし、『踏む』よりも『抜く』に個性を出して来たのがi3最大の見せ場だ。

とにかく回生が強いのだ。

どういうことかといえば、アクセルペダルから完全に踏力をオフにした場合、頭が前にぐん!と前に倒れるくらいの減速Gがかかる。その特性に慣れるにはちょっとコツが必要だ。 急にアクセルペダルから足を離さないようにし、ブレーキを一切使わずにスロットル踏力の強弱で加減速を行うと案外スピードコントロールがしやすいというユニークなものなのだ。

BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー)

最初はこの回生の強さにアレルギー反応があったのだが、ワンペダルで峠を走りぬけられるほどの回生の強さを逆手に取ることを思いついてからは、逆にどこまでブレーキを踏まずにワインディングを駆け抜けられるかを自分に課してみたりして、予想以上に独特の操作にハマってしまった。

回生は踏み込みからのリリース量でその量が変わる。うす~く減速したければゆっくりと加速を緩めれば調節は可能。慣れればこの操作だけで信号待ちなど前車と距離を合わせることも出来るようになった。

とはいえ、個性的なフィールであることは間違いない。万が一この減速感にビビってしまい、スピンを誘発するよう挙動を乱してしまったとしても、スタビリティコントロールのDSCが介入し、クルマを元の軌道に戻してくれるのは頼もしい。ちなみに最小回転半径は4.6m、ビビるくらい取り回しがいいのも普段使いには有り難いと思う。

引き締まった乗り心地はちょっとスポーティに過ぎるか

BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー)BMW 新型電気自動車「i3」(アイスリー)

逆にネガティブなのはアシの異様なカタさだ。

いわゆるスポーツモデルと見まごう程の締まりようなんである。これはBMWだから、とかBMWらしいという一線を越えている。i3というシティコミューターのキャラにはそぐわないのだ。

ちょっと路面の荒れたところに行けば、運転席はもとより一番ダメージを受けるのがリアシートの乗員だ。微細な突き上げを感じてしまうので、もしファミリーで小さなお子様がいらっしゃる家庭に導入を考えられているならば、この振動が許容出来るかどうか、ちょっと吟味したほうが良さそう。ちなみに後席にISO-FIX(チャイルドシート固定方式の国際標準規格)は当然導入されているのだが、ちょっと車高が上がってもいいから、コンフォート目のサスペンションを選べるようになれば、チャイルドシートのお子様にとってもいいかもしれない。

Bピラーレス、MINIクラブマンのような観音開きドアが両側に備えられ、子育て世代にも使えそうなi3なだけに、ファミリーコンシャスな改善、もしくは装備の追加を望みたい。

[次ページへ続く]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

今井 優杏
筆者今井 優杏

自動車ジャーナリストとして、新車や乗用車に関する記事を自動車専門誌、WEBメディア、一般ファッション誌などに寄稿しながら、サーキットやイベント会場ではモータースポーツMCとしてマイクを握り、自動車/ モータースポーツの楽しさ・素晴らしさを伝える活動を精力的に行う。近年、大型自動二輪免許を取得後、自動二輪雑誌に寄稿するなど活動の場を自動二輪にも拡げている。AJAJ・日本自動車ジャーナリスト協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる