BMW 318ti 試乗レポート

BMW 318ti 試乗レポート
フロントマスク 試乗 エンジン インパネ シート ラゲッジスペース シートアレンジ シフト タイヤ&アルミホイール 試乗 画像ギャラリーはこちら

ネーミングの変更とともに、専用のデザインとテクノロジーが注がれた。

フロントマスク試乗

『コンパクト』という愛称を表に出すと“安物”と受け取られかねないということか、なぜか日本市場では『ti』なる呼称のみを使用する3シリーズのハッチバックモデル。従来型=初代モデルは、当時のセダンよりも一世代前のセダン用シャシーを用いることで開発/生産の合理化を図ったが、今回の新型では現行 E46型セダンの骨格がベース。それどころか、ヨーロッパではセダンやクーペに先駆けること一足先に、“バルブトロニック”採用の新開発4気筒エンジンが積まれることにもなった。あえてセダンやクーペなどとは異なるフロントマスクを採用するあたりにも、BMWの「単なる派生バージョンではなく、独立したモデルとして認知して貰おう」という意気込みが感じられる。

実用域で扱いやすいエンジンフィールと、BMWらしいハンドリングが魅力だ。

エンジンシート

日本仕様のtiは、1.8Lの『316ti』が右ハンドルのAT仕様で、2Lの『318ti』が右ハンドルのATと左ハンドルのMT仕様。「BMWは4気筒モデルの最上級モデルを『318』と言い、ベーシックな6気筒モデルを『320』と呼ぶ」とのことだが、それにしても車名と排気量がリンクをしないのは、ワカリヅライことこの上ない…。

無段階の可変バルブタイミング&リフトを実現させた新エンジンは、明らかに実用域での扱いやすさを最優先させたユニット。中でも3000rpm台でのトルクの厚み感が特徴的で、この領域ではなかなかの加速感を味わわせてくれる。ATが5速化されたことも、もちろん走りにはプラスの影響を与えている。日本で使うにも違和感のないプログラムを持ち、シフトショックも少ないこのATは何とGM社製と言う。

セダンよりも全長が20cm以上短いこともあってか、BMW車の中では最も“着る感じ”が強いのがこのクルマ。ハンドリングは相変らずのBMWフィールで、4つのタイヤの能力をバランス良くきっちりと引き出すことの出来る感覚が嬉しい。

実用性は確かにセダン未満だが、初代に比べれば後席の居住性はグンと向上している。

ラゲッジスペースシートアレンジ

新型3シリーズtiのインテリア・デザインは、もちろんセダンのそれがベース。よりスポーティなイメージを演出するためか、3本スポークのステアリング・ホイールが与えられたりはしているが、基本的には「フロントシートから前を見る限り」、その雰囲気はセダンのそれと変わるところはないと言って良い。

ただし後席は“緊急用”とまでは言わないものの、やはりセダンのそれよりは少々テンポラリー風の扱いが強いことが否めない。特に座った際の、シートのクッション性の乏しさは、セダンのそれとは明らかに異なるもの。また、後席乗降性を確保するためにドアが非常に大きく、その開閉にはむしろセダンよりも遥かに大きなスペースを必要とすることも覚えておきたい。

後席使用時で310Lというラゲッジスペースは、多くのFFライバル車と比べると小さい印象が否めず。横幅が意外に小さいし深さもさほどではないのは、FR車ゆえの弱点だ。

6気筒ファンの見方も変わる4気筒の出来栄え。リーズナブルな価格も見逃せない。

シフトタイヤ&アルミホイール

後席にゲストを招く機会などは稀。けれども、やはり『BMW』の称号には憧れる…という人にとって、318iよりも50万円以上も安い318tiは確かに魅力的だろう。「BMWといえば6気筒エンジン」という意見を持つ人もいるかも知れないが、そんな人もこのクルマを食してみれば見方が変わるはず。4気筒ユニットであってもスムーズさやトルクの演じ方はさすがという印象。ちなみに世界初のテクノロジーである“バルブトロニック”は、出力アップよりも燃費の向上を重視したディバイスと言う。

問題はルックス。確かにtiのデザインは新しさを主張しているかも知れないが、ぼくなどは単純に「この顔ならばセダンと同じ方が良かったのに」と、そう思ってしまうのだが…。

ところでBMWの場合、MTのフィーリングも素晴らしいのは知る人ぞ知るところ。となれば、316tiにもMT仕様が欲しいし、318tiのMTが左ハンドルのみなのも解せない。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

河村 康彦
筆者河村 康彦

1960年東京生まれ。工学院大学機械工学科卒。モーターファン(三栄書房)の編集者を経て、1985年よりフリーランスのモータージャーナリストとして活動を開始し、現在に至る。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー選考委員 などを歴任。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

BMW 3シリーズの最新自動車ニュース/記事

BMWのカタログ情報 BMW 3シリーズのカタログ情報 BMWの中古車検索 BMW 3シリーズの中古車検索 BMWの記事一覧 BMW 3シリーズの記事一覧 BMWのニュース一覧 BMW 3シリーズのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる