運転の責任がついにクルマへ、アウディが新型A8で世界初のレベル3自動運転量産化

  • 筆者: 桃田 健史
  • カメラマン:桃田健史/アウディAG
運転の責任がついにクルマへ、アウディが新型A8で世界初のレベル3自動運転量産化
アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> アウディ 新型A8<レベル3自動運転> 画像ギャラリーはこちら

ジャーマン3の中で一歩先を行く

アウディ 新型A8<レベル3自動運転>アウディ 新型A8<レベル3自動運転>

9月じゃ遅いから、7月に出した!?

スペインの現地時間7月11日、バルセロナで開催されたアウディの独自イベント”アウディサミット”で、最高級セダンの新型A8がワールドプレミア。その最大のウリは、世界初となるレベル3の自動運転技術だ。

レベル3とは、運転の主体が運転者ではなく、車載のシステムが担うという考え方であり、日産のプロパイロットやテスラのオートパイロットなど、運転者が主体である自動運転技術とは大きく異なる。レベル3になると、運転中にメールや読書など、運転以外の行為である”セカンドタスク”が容認させることが、自動運転の国際協議の場である国連・自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で議論されている。

そのWP29の協議では、2018年以降に自動ステアリングによる車線変更を伴う自動運転を可能とすることが決まっており、欧米や日本でレベル2の半自動運転車が続々登場する予定だ。それに対して、アウディはさらに一歩進んだレベル3での走行可能な機器を搭載したA8を2017年中に販売し、レベル3対応の法整備が終わった国から順に、レベル3の機能の使用を可能とする戦略に出たのだ。

こうしたレベル3自動運転技術の量産は、競合ドイツメーカーのダイムラーやBMWも早期の投入を見込んでおり、それに関連する発表は9月後半のフランクフルトモーターショーで行われる可能性が高い。そうしたライバルたちの一歩先に、アウディが”世界初”という冠をA8に与えたのだ。

>>手放しOK!自動運転車となるアウディ新型A8の詳細を写真でみる(画像23枚)

米 自動運転シンポジウムでも異変!?

米 自動運転シンポジウム米 自動運転シンポジウム

新型A8発表の翌日、アメリカ西海岸のサンフランシスコでは、米運輸省関連の団体が主催する自動運転シンポジウムが開幕した。

今年で6回目となるが、基本プログラムの中では、アウディやGMなど欧米自動車メーカーの発表がまったくない。これは欧米自動車メーカーにとって、プレミアムカーを中心とした自動運転の量産化が本格化するため、こうした業界関係者との協議の場で自社の技術を公開する必要性がなくなったということだ。

そういえば、アウディは今年1月にラスベガスで開催された世界最大級のITと家電の見本市であるCES(コンシューマ・エレクトロニクス・ショー)でも未出展だった。アウディはこの数年、半導体大手のエヌビディアと連携し、CESで自動運転に関する様々な発表を行うことで世界の注目を浴びてきたが、2017年からのレベル3自動運転技術の量産化決定に伴い、CESに見切りをつけていた。

一方、トヨタ/日産/ホンダの日系ビック3はCESで揃い踏み。また、今回の自動運転シンポジウムではトヨタが基調講演し、それに続いて日産も講演。また、ホンダはトヨタと共に大会スポンサーに名を連ねた。その他の日系メーカーもシンポジウムに参加していたが「例年に比べて、明らかに落ち着いた」という印象を持ったという。

グーグルから始まった自動運転バブルは終焉!?

米 自動運転シンポジウム

グーグルの自動運転車が話題となり始めた2013年頃から、世界中で自動運転ブームが巻き起こった。今後、自動運転の精度を上げるためには、高精度三次元地図や次世代型の衛星測位システムの採用、そしてレーザーレーダーの小型化/廉価化など、技術的なハードルは様々ある。

運転の責任を車載システムが行うというレベル3自動運転技術の量産化が、自動車産業を牽引するジャーマン3の一角によって決まったいま、日系メーカーを含めた自動車業界全体として、自動運転について、やっと冷静な目で見ることできるようになった。

総じて、自動車メーカーが中心となる自動運転バブルは終わったといえる。自動運転技術の戦いは、半導体や通信事業などの領域における事実上の標準化であるデファクトスタンダードの争いに移った。

【関連記事:自動運転に向け3次元地図で日独連携で世界標準化目指す】

[Text:桃田健史]

>>手放しOK!自動運転車となるアウディ新型A8の詳細を写真でみる(画像23枚)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

アウディ A8の最新自動車ニュース/記事

アウディのカタログ情報 アウディ A8のカタログ情報 アウディの中古車検索 アウディ A8の中古車検索 アウディの記事一覧 アウディ A8の記事一覧 アウディのニュース一覧 アウディ A8のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる