アウディ A1 スポーツバック 試乗レポート/渡辺陽一郎(2/3)

アウディ A1 スポーツバック 試乗レポート/渡辺陽一郎
アウディ 新型 プレミアムコンパクト「Audi A1 Sportback」[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] フロント・エクステリア アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] サイド・エクステリア アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] リア・エクステリア アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] リアビュー アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] エクステリア アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] リア・外観 アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:ミサノレッドパールエフェクト/ブリリアントブラック(コントラストルーフカラー)] エクステリア アウディ A1 スポーツバック[ボディカラー:シラーズレッドメタリック/アイスシルバーメタリック(コントラストルーフカラー)] リア・外観 アウディ A1 スポーツバック バイキセノンヘッドライトはオプション アウディ A1 スポーツバック フロント&リア 画像ギャラリーはこちら

ああ悩ましい! 多彩過ぎるオプションリストを用意

アウディ A1 スポーツバック[シートカラー:チタニウムグレー/本革(ミラノ)(オプション)] インテリア
アウディ A1 スポーツバック 「MMI(マルチメディアインターフェイス) 3G Plus」6.5インチ格納式TFTカラーディスプレイ+HDDナビゲーションシステムアウディ A1 スポーツバック BOSEサラウンドサウンドシステム(LEDインテリアライトパッケージとセットオプション)

アウディ A1スポーツバックのグレードは、3ドアのA1と同じく1タイプのみだが、複数のパッケージオプションが設定される。本革シートを備えた「レザーパッケージ」、スポーツタイプのサスペンション/シート/16インチタイヤなどを備えた「スポーツパッケージ」を始め、HDDナビなどをセットした「MMI 3G Plus」、「BOSEサラウンドサウンドシステム」など、好みや嗜好に応じて多彩な選択が可能なのは、コンパクトカーとはいえさすがにプレミアムカー。このあたりの考え方は、ライバルのMINIと近いものを感じる。

外装色では、A1と同様、ツートーンのカラーを幅広く選べることが魅力だ。A1ではピラー(ルーフを支える柱)とルーフの側面部分のみを色分けするが、A1スポーツバックでは、ピラーとルーフを含めたボディの上側全体が色分けされる。

大半の組み合わせでルーフはシルバーになるが、ボディの下側がミラノレッドとシルバーの場合はルーフがブラック、下側がホワイトならルーフをグレーにするなど、配色にもこだわりが見られる。アウディ A1スポーツバックを買うなら、ボディカラーの選択は実に悩ましいところだろう。

内装のデザインも基本はA1と同じ。インパネにはソフトパッドとメッキ処理が多用され、ボディは小さくてもアウディの質感を備える。水平基調の配置で、左下のエアコンスイッチも操作がしやすい。メーターは大径で視認性は良好だ。オプション設定となるHDDナビのモニター画面は、格納式でインパネの上部からせり上がる。

室内スペースはミニマムだが、十分に実用にも耐えうる

アウディ A1 スポーツバック[シートカラー:チタニウムグレー/本革(ミラノ)(オプション)] 運転席・コックピット周り
アウディ A1 スポーツバック[シートカラー:チタニウムグレー/本革(ミラノ)(オプション)] リアシートアウディ A1 スポーツバック[シートカラー:チタニウムグレー/本革(ミラノ)(オプション)] フロントシート(スタンダードシート)

フロントシートはサイズを十分に確保し、オプションのスポーツシートでなくとも十分に乗員を包み込む。全高が1440mmと低いから、座面を上下させるリフターで着座位置を上げ過ぎると、頭上の空間が不足し視野の上部にサンバイザーが入り込むので注意。しかし調整幅は大きいから、運転姿勢自体に無理は生じないし、大柄な男性から小柄な女性まで対応する。

リアシートは、3ドアに比べて頭上に余裕を持たせたが、身長170cmの乗員が座ると、天井との間隔は手のひらが収まる程度だ。小柄で背の低い5ドアハッチバックとあって、余裕があるとはいい難い。着座位置も低めで膝が持ち上がり、身長170cmの大人4名が乗車すれば、リアシートに座る同乗者の膝先空間は握りコブシ1つ半。このあたりはフォルクスワーゲンのポロと同様でちょっと狭めだ。

それでも、座面の前方を持ち上げたから大腿部が離れにくく、フロントシートの下に足が収まる。全長わずか4m以内という厳しい制約の中でも、居住性の向上を図っている点は評価したい。欲を言えばもう少し座面を柔軟に仕上げ、バックレストを若干寝かせると、後席の快適性ももう少し向上するだろう。

ともあれ空間はミニマムだが、夫婦+小さい子供1人か2人くらいの若いファミリー、例えば後席にチャイルドシートを取り付け夫婦は前席へ、後席はたまに祖父・祖母が・・・というくらいの使い方なら、これで十分に実用にも耐えうるだろう。

プレミアムブランドが「プレミアム」である理由

アウディ A1 スポーツバック テールゲート開閉時でもランプが点灯し安全に備えるアウディ A1 スポーツバック リア・ハッチゲート

細かな点ながら注目させられたのは、リアゲートを開いた時のためのテールランプが装着されていたこと。

一般的にはテールランプを2分割して、ターン/ハザードランプの部分は持ち上がらないが、A1スポーツバックは、テールランプに切れ目のないスッキリしたリアビューを大切にしたのだろう。テールランプ全体がリヤゲートと一緒に持ち上がり、内側に装着されたハザードランプが車両後方の注意を促す凝った造りとした。

このようにアウディ A1スポーツバックは、デザインに対するこだわりが徹底している。ひとつひとつは些細なことだが、こうしたことの積み重ねこそが、プレミアムブランドの「プレミアム」たる所以だろう。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

アウディ A1の最新自動車ニュース/記事

アウディのカタログ情報 アウディ A1のカタログ情報 アウディの中古車検索 アウディ A1の中古車検索 アウディの記事一覧 アウディ A1の記事一覧 アウディのニュース一覧 アウディ A1のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる